オトメキ2
1の続きです。
ライセンス2人を誘いたくない石田さんですが、藤原さんを誘わない理由はもう1つ。
石田さん「一緒に飲みにいくのは、いいんだけど。コンパとかするねんけど・・・
コイツ、だんだん女性に対して横柄になっていくんや!(苦笑)」
藤原さん「腹立ってくるんスよね~~~(笑)」
(本人も否定しないし・・・(笑))
石田さん「オレに対して気を遣ってくれるんは、いいんやけど。オレががっついてない時に『なんでや?兄さん言うてはるやろ!?兄さん言うてはるから、はよ行けや!!』って低いトーンの声で言うのよ(笑)。オレが『そうでないからいいよ』って、『皆で楽しく飲めたらいいよ』って思ってるのに。『お前わかってるんかっ?!』って(笑)」
井本さん「(藤原は)お酒飲むと、心がものすごく大きくなるんです。普段小さい小さいのに・・・」
藤原さん「ボク飲むと、普段より先輩後輩の線引きがより強くなって、キッチリしないとイヤになってくるんです。」
体育会系の規律が戻ってくるんですかね(^-^;;
その後は、ヨシモト入りしてからM-1を経て、現在までのことを振り返りつつトーク。
石田さん「イベントとかも、ずっと続けてて毎月なんやろ?えらいなぁ」
井・藤「何かやっとかんと・・・」
石田さん「あ、なんかコンビらしい(笑)。なんかスゴイんでしょ?最近はチケットがとれへんっていう」
バーテンダー「今は入手困難っていう・・・」
石田さん「それ、見せてください」
カウンター下にあったEnjoyのパンフレットをバーテンより受け取る。
石田さん「何これ?!!(笑)」
井藤(苦笑)。
石田さん「どこのミュージシャンかと思ったわ。」
(パラパラとパンフを見ながら)
石田さん「格好ええなぁ~~~!!(笑)」
「ひゃ~~~~!!こんなんしてるでぇ~~!!!(笑)。オレらの頃は、こんなんしてたら怒られたでぇ~~~」
とパンフレットのポーズを真似をしていく石田さん。
あ、また、いちびりモードのスイッチがオンになった(汗)。
バーテン「井本さんに厳しいですね。石田さん(汗)」
井本さん「もう、おもしろーてしょーがないでしょ?(苦笑)」
石田さん(他のページをめくって)
「歯磨いてるのは、これ完全にグラビアアイドルの・・・」
井本さん「それ、違うんです」
・・・聞いてもらえないし(汗)
石田さん(またページを見て)
「うわぁ~髪セットしてる!!これ梅宮アンナとかのグラビアであるよぉ(笑)。鏡ごしのやつ!!(笑)」
井本さん「いや、デッカイ小屋をまわらせてもらってるんで、なんかパンフレットとかあった方がええんやないかと・・・」
バーテン「Zeppツアーっていうのが、もうミュージシャンみたいですもんね」
井本さん「いや芸人で誰もやってないところでやろう!ってのがあって」
石田さん「いやーすごーい。なんか照れるわ(笑)。なんや(ライセンス)知ってるから。」
井本さん「照れるでしょ?」
このEnjoyツアーもDVDになるん?というところから、ヨシモトの給与不払いや契約してないという話を3人で口をふさぎつつ。いや、丸聞こえですけどね(汗)。先輩ならではの「ちゃんと(お金をもらったか)チェックしとかなあかん!」ってのが重い~~(笑)。
最後は「ライセンスの今後の目標」。
まず石田さんが、Zeppツアーの後は??武道館?いやドームでせえ!と。(笑)
井本さん「オレ、NGKで1回やってみたいですね。1日NGKを自分らで使うっていうのを。あと自分らの名前がついてる番組とか持ってみたいですね」
藤原さん「このライブ(Enjoy)が番組になればいいんですけどね」
石田さん「それ、ヨシモトに言ってる?」
藤原さん「今、初めて言いました(笑)」
石田さん「そういうのを言っていかんと。それでヨシモトが動きよるんやから。動かんやつもいるけど」
井本さん「なんで、ちょこっとづつ、ヨシモト刺す発言があるんですか?(笑)」
石田さん「だからオレあかんねん」(笑)。
やっぱり、いつかは冠番組を持てるといいですね。ただ地元ローカルだったらハードルも低そうだけど、東京狙いだと基本全国ネットですもんね。千葉テレビでやってる「白黒アンジャッシュ」みたいなのだったら、比較的近いかもしれませんが(たまに見ますが、後輩も入れてのんびりやってます)。冠番組を持つっていうのは、やはり狭き門なんでしょうね(汗)。
しかし井本さん、耐えた!(笑)
仲の良い先輩みたいなので、ライセンスはいぢってもOK感覚なんだと思いますが・・・すごいジェラシーでした(^-^;;