種目ごとに予想を立てていきます。
今日は前半2種目です。
( )内はベスト記録です。
第一種目…ザ・フェンス
今回は10秒台続出のようです。
注目はやはり佐野岳さん(16秒24)。
予告動画でレッドゾーンまで8秒で行ってたので、今回は14~17秒ってとこでしょうか。
後は前回この種目準優勝の延山信弘さん(17秒95)、
前々回この種目準優勝・前回3位の森渉さん(20秒09)、
さらに前回は失格でしたが、池谷直樹さんにも注目です。
あとは連覇を目指す関口メンディーさんがこの苦手種目でどこまで結果を残すのかも注目です。
②ハードジャンパー
もう決勝進出者は予告動画から読み取るに分かります。
関口メンディーさん、横浜流星さん、森渉さん、ロビンさんでしょう。(間違ってたらすみません)
マウンテンフラッグの代わりの新種目です。
なので、ここで1回戦敗退した佐野岳さんはかなり痛いですね。
また、前回マウンテンフラッグ決勝進出者の関口メンディーさん、ロビンさんが残ったのは大きいですね。
また、優勝した第2回にマウンテンフラッグ決勝進出を果たした森渉さんが残ったのも大きいですね。
続きは明日!