12月18日
19w2dの健診です。
胎動自体は15週前くらいからなんとなく感じるようになっていて、この頃にはしっかりと胎動として感じることが出来ていました

何となく左右別々の胎動だと分かるんですよね。
双子ならではの胎動です

この週数でしっかり分かるとなるとこの先はどんな激しい胎動が待っているやら…

前回の健診でリトドリンの内服薬をもらい、処方通り内服をしていました。
先生:張りはどう?
私 :ありますね。
先生:そっか…
とりあえず経腹エコーでツインズの大きさをチェック

しっかり大きくなっていました。
お腹の中で2人で頭を寄せ合うところがあり、それを写真にもらいました。
双子ならではのショット



2人の成長に問題なく、次は内診へ。
先生:う〜ん…短くなってきたね…
私 :もうですか…
19週にして頸管長が3.2センチになっていました。
本来ならまだまだ4センチほどの長さを保ってほしいところですが、すでに短くなりつつある

確かに夕方になるとしょっちゅう張るようになってきてはいたけど、早過ぎないか

先生:まだ大丈夫だけど、そのうち入院管理になるね。
私 :いつ頃ですか?
先生:今は何とも言えないなぁ。確実に早い段階で入院になると思うよ。
義父の介護や、娘の事が頭をよぎりました…

すでに張り止めの内服はしているので、極力安静を心がける事を言われ健診は終わりました。