12月4日
17w2dの健診です。
前回の健診からさらにお腹が出てきて、時折お腹も張るのを感じるようになってきていました。
娘の時はお腹の張りがよく分からず、33週のころとにかく痛くて夜中に電話して受診したら、張りが陣痛手前のような間隔で頸管長も2㎝弱で即入院でした

今回は娘の時とは違ってお腹の張りをしっかりと自覚する事が出来ました

そのため張ってきたなぁと思ったら少し横になって休憩をとるという対処も出来たのです。
張りが出るようになったので、診察で何か言われるんじゃないかとドキドキしながら診察へ…
先生:張りはどう?
私 :出るようになりました。
本来なら内診はしない週数ですが、念のため内診を開始。
先生:まだ大丈夫だね。正常だね。
エコー映る頸管長のサイズもしっかり4.2センチとありました。
とりあえず一安心。
先生:長さはまだ大丈夫だけど、張りが出るには早いね。張り止め飲んでみようか。お腹も出てきてるし、本当にあっという間に短くなる可能性あるから。
そうなんです。
17週にしては単胎児20週並みのお腹の出っ張り具合なんです。
明らかに妊婦だと分かるお腹です

この時、入院の話もチラホラ出てました。
もちろん、その日ではなくそのうち管理入院になるのは間違いないと…

入院になると心配なことが山ほどある

娘ちゃんもいるし、義父の事もあるし…

あぁ〜今は入院したくない…。
何が何でも頑張って少しでも長く家にいるようにしないと

双子妊娠は常にリスクだと改めて思った健診でした
