グーグルビューで喜界島を散策すると2013年以降更新してないので
悪路かと思ったらどっこい
さすがにそんなことはなくってよ
かなり良くなってました
いつ更新されるんだろう
必ずまた来るよ~~

10:40 鹿児島空港
10:55 離陸(鹿児島空港)
13:00 羽田空港に着いたのでお昼ご飯
到着してターミナルを歩いてたらたまたま見つけた中華料理屋さん「雪あかり」
ここんとこ担々麺を食べてなかったのでそそられましたね
食後は昔懐かしい硬めのプリン
16:00 ラウンジでコーヒー
17:20 羽田離陸
ラウンジでの時間、長かったなぁぁぁぁ
まぁしょうがない
無事に帰宅できましたわ
中身を食べ干した貝殻を洗ってみた
サンポールに24時間くらい漬け置きしたら酸で溶けた何かがデロデロ剝がれてきた
けど取れきれるもんじゃないんだね
このあとダンナがグラインダーを駆使して削ってみたけど
かなーーーーり大変だそうで
だいぶきれいになったところで 終了
十分さ
きれいに削れたら虹のように光るらしいよ
「夜光貝 磨く」でググると磨き方とか出てくるのさ
きれーーーーには削れませんことよ~~
喜界島はこれからどんどん発展して行きそうな感じなので
楽しみですね
宿泊施設もドでかいホテルを新しく建てるのではなく
空き家になった民家をリノベーションしてゲストハウスにしたり
一棟貸ししたりするらしい
今回の「わんやー」はちょっと前に建てたばっかりの平屋の一軒家
家族旅行に最適なおうちでした
泊まれて良かったです
海もショップは1件しかないので混み過ぎず快適に過ごせました
満足度はかなり高くてまたすぐにでも行きたいと思いました とさ