スマホの画像がファイルからなくなってビックリ
どうにか探そうとしてPCで検索してもわからず
ふと「スマホ再起動」を思いついた
無事に復活
さて、名古屋後半です
ダイビングではないので朝はゆっくり
近くにこだわりのコーヒー屋さんがあるようなので
歩いて行き、注文するも・・・
・・・・・・来ない!!!
順番に作ってるのわかるけど30分待っても来ないのはねぇ
ホテルの駐車場に停めてる車も出さないといけないから
テイクアウトにしてもらった
あ、コーヒーはとてもおいしかったよ
さて、朝食摂ってないのでそろそろいい感じに空腹
ネットで高評価だからどんなもんか行くことにした
11時オープンだけどちょっと早めに到着
時間まで待ちました
セイロンママ レストラン&バー
注文は ランプバナナの皮皿で魚カレー
ダンナはライス&カリー(魚)

おかずたちが小鉢に分かれてて少しずつ混ぜるタイプ
昨日のお店より辛さがあって
こっちの方が味は良かったかな
食後のミルクティーは昨日も今日も甘さが足りなくって
ん? って思った
高岡は「この甘さ 合うわ~~」ってくらい甘かったんだけど
甘くないミルクティー(チャイorキリテ)は
物足りなく終わってしまうようになったなぁ
ここのお店はグーグルマップで調べたんだけど
えらく評価が良かったので来店
高評価してくれたら割引するってテーブルに書いてたのよね
・・・なるほど・・・
私的には総合評価★★です
味は良かったけど
掃除しなさい!!!
どこかのおうちにお邪魔するなら
ちょっと散らかっててなんだかなーってくらいだけど
飲食店ならまずは清潔感を大事にして欲しいです
あさイチに入ったのに隣のテーブルに使った後の食器がそのまま・・
私たちが出るまでそのテーブルはそのままだった・・・

食後、不安ながらもトイレに行ってみたんだけど
トイレットペーパーが切れててしかもストックもなくて
用を足す前に店員さんに男性用から取ってもらうことになった
お国柄なのか、お人柄なのか・・・
清潔感のない飲食店には二度と来ることはない

さて、この週末は名古屋まつり
昨日は全く見れなかったので今日は少しくらいは見たいなぁと
会場に行ってみました