土曜日の仕事が終わり出かける準備をして

いざ新潟へ

 

県境まではさほどの距離ではないものの

目的の新潟市内まではどエライ遠い

 

ちなみにGoogleマップで県境から県庁まで測ってみると

186キロもあったびっくり

 

新潟市内に宿泊するのは今回で2度目

前回は2012年8月

佐渡のダイビングにフェリーで行くため前泊した

 

どこに泊まったっけなぁ・・・ホテル名まではブログに書いてなかったわ

 

今回はダイビングではなくダンナがスキー用品のイベントがあるということで
んじゃ1泊するかーってなったわけだ
 
今回はお久しぶりのアパホテル
アパの会員カード持ってるんだけどどうやら古すぎて読み込めなかったらしい
昔は安いと思ってたけど最近はそう思わなくなったからね
でもキレイだし大浴場あるし十分選択肢には入りますよ
 
ホテルにチェックインしたのが16時
夕食の18時半まで時間があるので街中をぶらりと散歩
昔ながらの商店街があるのでなかなか楽しかったです
 
さて夕食はイタリア~~ン
しかも「俺のイタリアン」です
あるんですよ新潟に~~フレンチはないけど
いいんです
嬉しーんですチョキ
 
そして今日はなんと!!
クラッカー結婚記念日20周年ですクラッカー
 
ってダンナに行ったら
 
「記念日って6月1日じゃなかった?」だと
おいおい 頼むぜ~~
 
まぁ どーでもいーんですけど・・・キョロキョロ
 

おなじみのなみなみスパークリング爆  笑
 
 
サラダがデカすぎ笑い泣き
でも週末は野菜を食べてないので嬉しいです
 
 
おまかせ5種 盛り合わせ
 
 
前回のフレンチではこの時点で記憶が飛んだ牛フィレステーキ
 
今回は泡1杯づつと白ワインのボトル1本
その他ダンナはグラスワイン1杯
私は終了・・・とかなり控えた
 
イタリアンのお店なのでパスタもピザも食べたかったけど
そこまではさすがに無理だったので
ペペロンチーノを食べ
 
ドルチェ
 
ティラミス
 
甘いケーキにはエスプレッソが合いますわニヤリ
 
いや~~~満足じゃ~~~
 
十分食べて満足だけどせっかくだから
ピザも食べたかったな~~~笑い泣き
 
でももう腹に空きはありませんショボーン
 
 
 
ホテルに戻り大浴場でまったりし就寝
 
 
 
・・・ベッドが柔らかくて枕が高い・・・
 
むむむ・・・寝れるんかなこれ