朝食はクロワッサンを珍しくスルーし朝カレー
種類がある割に食べたいものが少なかったような・・・
まぁいいや
ホテルをチェックアウトして今日のメイン

むむむ~~~なんとか見える琵琶湖
去年伊豆で行った碧テラスと同じ運営「琵琶湖テラス」
探せば見つかるもんだ
スキー場のグリーンシーズン営業
ここは碧テラスよりもっと広くてゴンドラの他に2本のリフトがある
中腹にはドッグランがあるからワンコ連れの人がワンコ抱えてリフトに乗ってる
景色を堪能できるようにチェアーがあったり子供の遊び場があったり
雲が厚い

けど大自然が気持ち良い

景色はなかなか良かったけど
山ならではの虫がすごーーく多くてイラッてなっちまった

きれいなカフェで

優雅にスイーツとコーヒーをいただく
滞在時間約2時間
今日は月曜日の午前中なので普通は学校とか仕事とか
あるよねーーーー

なので全然混まなかった

あとは帰り道の途中に寄れそうなところをチェックしてたので
行ってみた

白髭神社
鳥居は交通量の多い道路の向こう側の海じゃなくて
湖の中

緩いカーブになってるから見通しが悪い
なので横断禁止になってた
ランチは近くの十割そば「白ひげ蕎麦」

ネバネバ大好き長いも蕎麦
ダンナのラー油蕎麦もおいしそうだった
これから蕎麦はラー油だな
さて、さらに北上して到着したのはマキノのメタセコイア並木
やーーー





すてきやーーーん
もう一回いうけど今日は 平日、月曜日
車が少なくてストレスないわーーー

秋の景色も来てみたいなーー
さ、これでチェックしてたポイントは終了!
うまい具合に全部回れたから我ながらいいスケジュールを組みました
ポイントは「盛りすぎない」
ネットで移動時間とかどれくらいの滞在時間が必要とか
コメントがたくさん見つかるからありがたい
今回は「行けたら行こう」と思っていた箇所まで行けたので
120パーセントの出来でしたよ
そして本日ワタクシの誕生日でございますぅ
まだまだ元気に走れる体でありたいわ
