土曜日の朝7時前

 

暖かい布団の中で目が覚めるころに

なんとなーーく大きな危機感が押し寄せてきた

 

“あーービックリマークヤバいかもな~~~”

 

“ぅおーーーービックリマークビックリマーク

 

“きたーーービックリマークビックリマークビックリマーク

 

そうです~ こむら返りです~

 

左のふくらはぎがつったプンプン

布団の中でふくらはぎを伸ばそうと足の指を手前に動かした瞬間なんと!!

 

足の甲もつってしまったゲッソリ

膝から下の伸筋群と屈筋群

同時につってしまったのだガーン

 

ふくらはぎを伸ばせば足の甲がつり

足の甲を伸ばせばふくらはぎがつる

 

さて どうする??えーんえーん

 

痛みの中考えた結果、小さい筋肉である足の甲は見放し

大きい筋肉を選択した

 

とにかくどっちも痛いわ~~~

なかなか収まらないわ~~~

動物に「んがーーーーっっ」って噛まれてるみたい

 

噛まれたことないけど

 

 

なんとかなんとか

ようやくおさまったのでキッチンに行って水をがぶ飲みした

 

そういえば金曜日の午後は昼時からほとんど水分を取らなかったんだよね

気にはしてたけどまさかの出来事

 

なので土曜日の夜、お風呂からあがって寝るまでの間に

1リットル近くの水を飲んだ

 

冷たい水は飲みたくないのでポットで50度くらいにして

白湯で1リットル

あ、一気飲みじゃないよ

ぼちぼちの速さね

 

その夜は朝までぐっすり眠れましたとさ

 

あんなに水分取ると足がつることで目が覚めることはなくても

トイレに起きそうな気がするけど

そこまで水分代謝は早くなかったらしい

でも翌日午前中のトイレの回数はさすがに多かったね

 

朝方の恐怖と尿路結石の予防には「白湯」です

これ大事グッド!