この時期、上原港は欠航が多いので
大原港に行くことになった場合はどうしたらいいか昨日のうちに宿の方に聞いてみた
「天気予報みる限りだと99%欠航にはならないですよ」って言われたので
ちょっと不安ながらも信じてみた
 
朝、風弱しグッド! 波低しグッド!欠航なしチョキ
 

 
 
食後チェックアウトまでちょっと時間があるので最後にウッドデッキで
 
 
八木さんを見ながら一杯
 
あのイスは八木さんのイスなのねニヤリ
 
 
自然いっぱいの宿で気持ち良かったな~
 
 
さて上原港に早めに送ってもらったのでしばし時間があるな、、、
売店でちょっとお買い物をし ん?可愛いポスター発見照れ
 
 
観光客がイリオモテヤマネコに会うには日が落ちてから生息域に行かないと無理だろう
現地の住民はそれなりに見かけてるらしいよ
 
そしてこの島には野良猫はいないらしい
飼いネコは去勢や避妊をしないと外に出せないだろうけど
そういえば島を歩く限り猫をみかけたことはなかった
 
もし繁殖可能な野良猫とイリオモテヤマネコが交配しちゃったら
イリオモテヤマネコの血が普通のネコ化して絶滅しちゃうからね
 
 
さらば西表島パー
楽しかったよ~~~~笑い泣き
 
 
石垣島発 羽田 直行便ニコニコ
 
 
羽田空港でのランチはそば率が高いわね口笛
 
 
羽田発 富山 
 
余裕持って乗り継ぎするとトータルの移動時間はえげつない
でも密にすると遅延となった時 気が気じゃないからこっちの方がいい
 
そして雪之丞をピックアップして
車の中でギャーギャー文句言われながら帰路に就くのである
 
今年のダイビングの本数は少なかったなぁ
伊豆方面でハンマーヘッドシャークが見れるポイントがあるらしいから
行ってみたいね
 
でも、伊豆半島は  結構・・・遠いのだ~~ショボーン