夏の終わり頃

ダンナから「エアコンの音すごいぞ」と言われたのが

9月15日(木)

車内はそいうでもないけどボンネット側が

言われてみるとそーだなー程度だった

 

決定的に こりゃヤバくないか?と思ったのが

18日(日)

アウトレット小矢部でパンフェスがあったのでラパンで行った

その帰り車内は暑かったらエアコンをMAXにしたら

車内でも響くぐらいの音

もちろんエアコン消すと音はなくなる

でもクリーム系のパンを買っちまったのでエアコンかけたい

家まで1時間以上かかるんだよなぁ

んでサービスエリアで保冷できるものを調達しようと

保冷剤だけ買えるのかわからなかったからとりあえずかまぼこも買って

ホイップクリームの乗ったパンを3個その中に入れておいた

 

そしてスズキのディーラーに預けて数日後

見積もりが上がってきた

 

おおおお びっくり目 177.000円叫び

コンプレッサー、コンデンサ、エパボレーターと

エアコン関係を総取り換えだとはてなマーク

なのでここは保留ということで

ネットで電装修理のできるお店を探したら なーんと

ディーラーのお向かいにあったので調べてもらった

 

見積もりが上がったので見てみたらなーんと

47.000円弱叫び

説明を聞いたらコンプレッサーの交換費用だけだった

ちなみにもう一店舗にも見積もりしていただいたら5万超えたので

最初のお店でお願いして今日のお昼に愛車を迎えに行った

 

異音がなくなり 無事退院できましたクラッカー

 

気付かなかったけど、スズキのHPでリコールの対象になってたらしいのよ

しかも保証期間延長までしてたのに保証期間すぎてからのコンプレッサー故障あせる

 

なんでやねん

 

せめて通知してくれてれば・・・

 

あ、この場合は不具合があれば無償交換ってことか・・・

私のラパンは不具合がなかったってことだから期間が過ぎてしまったのか・・・

 

ついてないなぁ・・・

 

まぁでも18万近くも払うことなくて良かったあせる

 

 

そしてダンナからの朗報

サスペンション系を新しくしてくれると音譜爆  笑

 

5回目の車検が終わったラパンだけどまだまだ走りまっせ~~ラブラブ