今年初のダイビングは6月26日

南越前で2本

 

 

水面はバシャバシャだったけど水中は穏やかで透明度も良かったグッド!

しかし 暑い晴れ爆  笑

 

ドライかウェットか悩んだけどウェットで十分だったよ

フードベストは着たけどね

 

 

1本目  

 

気温33℃

水温23℃

エントリー 10:18

エキジット 10:55

ダイブタイム  37分

最大深度  13.1m

透明度    10m? かなり良かったぞ

 

今年初ということでちょっとだけバタバタするのは

しょうがない

そしてあと少しで総計200本だビックリマーク

 

 

ガイドさんがいるからとっても気持ちがラク

ペースもゆっくりだし迷うことないしww

 

 

サラサウミウシ音譜

 

 

アオウミウシ 

 

 

2本目 

 

エントリー  12:00

エキジット  12:37

ダイブタイム   37分

最大深度   12.1m

 

 

 

 

シロウミウシ

 

今年はカメラをバージョンアップ

あ、カメラ本体は変わらずTG-4だけど

スポットライトではなくてリングライトにした

 

のに

 

当然ながら使いこなせてないので

ドアップの写真がピント合わずショボーン

陸上でやってみるときれいに撮れるけど

水中は難しいねぇ

 

さ、来月は初上陸の「島」よ

今年は梅雨明けが早かったから透明度に期待したいわ~