前掛け部分の合皮が経年劣化でボロボロになったので
お正月休みのうちにリメイクしなきゃ
タッカーで止めてた針を外し
合皮を・・・はが・・・れない
布の裏が板にへばりついてボロボロ落ちる~~
ボロボロ~~ボロボロ~~
まさかここに時間がかかると思わなかったな
ようやくなんとかキレイにはがせた
受付カウンターはお会計の時に少し下に付けた
小さい棚にバッグを置くから
壁紙じゃすぐ破れるだろうし
布だと安っぽいし
合皮だとまた張り直ししないといけんし
で
いいものみっけ


接着剤を塗る前に面をきれいにする と はいはい
接着剤は両面薄く均等に塗る と はい
両面



接着剤がこれまた固いので広い面を伸ばすのにけっこう力使ったなぁ

予想以上に大変だったのだ
そして全部貼り終わり 圧着
一応24時間このままにしとこう
そして小さい棚は明日か明後日だな
今年は俺のフレンチで二重おせちをお取り寄せ
和と洋

ん~、豪華だ

洋はお酒に合う味付けで良かったけど
和は基本「甘い」
色々「甘い」

ん~、おせち料理ってこんなんだっけ?
次回から洋風おせちのみだな
明日は初詣~~
