昨日でしたけど

 

ななちゃいにニャりました

 

 

画像の使い回しはしてないよ さっき撮ったばかりよ

体重は5㎏ちょいから変わらな~い

 

先月、雪ちゃんの右頬に黒いアザを見つけてしまい

何だ何だってネットで調べてみたら

「皮膚がんは猫に多い」って出てきて まさか・・・びっくり

病院で診てもらったら「にきび」だったキョロキョロ

顎に出来るのは知ってたけどほっぺにも出来るとは・・・

 

それから約10日後日曜日

毛玉をリバース

リバースは当たり前だからいいんだけど

立て続けにリバースし始めて 

あら大変

 

翌日も吐き切れてないないような気配が続いて

吐いた水分が黄色になってくるし・・・ 

あら大変

 

週末まで待てる状態じゃなさそうだから

時間外(夜)で診察してもらえるということで

ダンナが連れて行ってくれたよ

 

けっこうな水分を吐いたから脱水を起こしてたようで

輸液を点滴してもらったって

あとは吐き気止め(酔い止め?)

 

誤飲(紐とかゴムとか)をしたのか、毒性のあるものを食べたか

毛玉が詰まっただけなのかは 

わからない

 

でも、翌日からはすっかり元気になって

ご飯を食べるようになったとさ

 

長毛種のグルーミングは大変ねぇ

 

私のブラッシングが下手だったようで

あんまり好きになってくれなかった

かろうじて掃除機に吸われるのは気持ちいいらしく

どさくさ紛れにブラッシングを施すという技もちょっと使うようになった

 

ん~~・・・

 

キャットショーとかに出すわけじゃないんだから

容赦なく切っちゃえばいいんだよね

 

見た目より機能性重視

 

そうそう

猫飼いにはお馴染みになったアプリ「にゃんトーク」

雪ちゃんにやってみたんだけど

なかなかタイミングよくできないのよね

雪ちゃん鳴いたビックリマークビックリマークなんだはてなマークなんだはてなマークって

スマホあけてアプリ起動するまでの間が長いこと長いこと

スマホを向けた頃には要求が終わってます汗汗

 

何回か声を拾えた時は

うっほ~~~

って喜ぶよね~~

 

「遊んで~」

「無視しないで」

「かまってよ」

「こんにちは」

な~んてなると 可愛いなぁこいつ とか思うけど

「邪魔しないで!」

「ほっといて」とか合間に入ると どっちやねん って思うよね

短い単語ならいいんだけど ちょっと長くなると

「愛する人、聞こえてる?」

っていうちょっと変な文章

 

どうやらアメリカで作られたアプリだから日本語に訳すと

???っていう文章になるらしい

 

猫によってはすんごいひどい言葉だったりするらしい

 

それはそれで かわいい