二階に置いてある掃除機はダンナが独身の頃使ってたT社の掃除機
壊れたわけじゃないけどヘッドは自走式じゃないので
カーペットに絡んだ糸は吸い込まない
今まで二階で木材を切ったりしてたから
その木屑を掃除するにはかなり役立った
 
で、P社の掃除機を買ったのが2009年11月
ヘッドのモーターが壊れて交換したのが2010年と2015年
たぶんそれ以来壊れてないはず
 
二階にソーイングルームを作ったので
自走式のやっすい掃除機を買おうとネットを見てM社をチェック
その情報を持って週末さらっと家電屋さんで見るだけ・・・と思ってたら
 
 
 

 
買ってしまった
 
しかもまたP社
やっすいどころか5万5千円
 
お店に入って10分もせずに決めてしまった
 
 
 
掃除機コーナーでうろうろしてたら棚に置いてあったタブレットでCMをしてて
綾瀬はるかが色々説明してたわけだ
 
ウリは「ペットの毛が絡まないビックリマーク
 
まんまと引っかかった客がここに
 
スマホで値段検索してる最中に店員さんに声を掛けられ
「値段の検索してますか?ネットより安くしますよ」と
店頭価格は6万円
アマゾン価格は5万9千円
なので税込み「5万6千円に出来ますよ」と言われた
 
ほぉ
惹かれるじゃないの
 
そしてもういっちょ
 
私「5万5千円は?」
店「買うと言ってくれたらお答えしますけど」
私「買う気はあるよ」
店「じゃあいいですよ、5万5千円」
私「オッケー口笛
店「紙パック1300円を1000円にしますよ」
私「あー、今使ってるのと一緒だー。んじゃあ付けますぅ」
 
ってことで合計5万6千円
 
自宅に帰って使ってみたら
言った通り全く「絡まないビックリマーク
 
いやぁ、ヘッドの毛の絡みは猫飼いじゃないとわかんないかもね
掃除機かけてる間5~6回は手で取ってたもん
それが最後まで一度も絡まなかった爆  笑
 
金額的には高いけど使ってるときのストレスが格段に減ったから
いいお買い物したと思いましょう音譜