朝の早い便で羽田を出発

 

 

 

 

 
JAL便はアップグレードができたのだ爆笑
 
 
東京は暑かったなー
 
 
 
乗り継ぎ便は鹿児島で 雨だわ~
 
 
島に行くのでプロペラ機
 
 
雲の上は当然ながらいい天気
 
 
今回の目的地 与論島でーす爆笑
 
 
楽天JALパックで選んだ宿は
プリシアリゾートヨロン
ホテルの中にダイビングショップがあったので
いろいろ便利かなぁと思ったのねー
 
まぁ、部屋の広さは十分だけど残念ながら室内はかなり古かったショボーン
 
なんか、今年4月から運営会社が変わってリニューアルが始まったんだって
ぜーんぶ新しくなってたら安くは泊まれないだろう
 
リノベーション工事中のコテージ
 
 
島にはにゃんラブラブ
 
そして今日このあと1本だけ潜るのよ音譜
 
ダイビングショップも同じ白と青
 
さて 準備ができたので行きましょう
 
品覇花道
気温28℃
水温27℃
エントリー 14:59
エキジット 15:37
ダイブタイム  38分
最大深度   15,4m
 
 
耳抜きに時間かかっちまったぃえー
 
 
けっこうおっきい魚いたーーーびっくりと思って後から聞いたら
モヨウフグ 
フグだって・・・そんなでかいフグ 初めて見たよ
 
今日はこれにて終了ビックリマーク
移動日に無理して潜るのも良くなくてよ
 
さて、初めての鹿児島料理はどうかにょ~~
 
 
島の中心街にはそれなりに飲食店が集まってていい感じ~
渡嘉敷島より充実してましたよ
 
居酒屋 海将(うみしょう)
 
 
ビールは黒ラベル
お通しが美味しかったので聞いてみたら瓜だって 
大根っぽかったけどなんか違ったんだよね
 
そして知らないものを頼んでみた
豚味噌
 
 
おおおービックリマークうまーいビックリマーク酒に合うわー爆笑
 
 
盛り合わせもなかなか口笛
 
もう一つ知らないものを頼んでみた
鶏飯(けいはん)
 
 
出汁うまーーーびっくり
単なるお茶漬けなんだろうけど だけど
 
うっまーードキドキ
 
与論島は沖縄色がけっこうあるのね
鹿児島名物ってしらなかったけど注文してみたら
大当たりだったわ爆笑
 
まだまだ梅雨明けしてない九州地方
 
明日はどうかのぉ