節分だからって 豆をいただいた

生だと知らずに3粒口に入れたら
うぇぇぇえーんってなった

生の大豆なんて扱ったことないさーーショボーン

とりあえずフライパンでただただ煎ってみた



焦げるのはしょうがない
味はマズくはない けど 固い
やたらと硬固い けど 食べられない訳じゃない

ここはグーグル様 ありがたい
色々レシピが出てきました
その中でもできそうなやつを吟味

熱湯で30分ふやかして
水分ふき取ってオープンへ
180℃で とりあえず30分やってみるべ


途中味見してみると中がなんとなく柔らかい
なので5分足し5分足し、、、

あっえっ!?!?焦げたはてなマークはてなマーク





ん~~~ 焦げた~~ショボーン



左がふやかしてオーブン(ふやかした分デカくなったわ)
右はフライパンでひたすら煎っただけ

味は・・・なんとビックリマークビックリマーク

左の「ふやかしてオープン」でした爆笑

ほどほどに硬くて でも均等に固い
しいて言えば焦がさないほうがいい

塩も何も味付けしてないけど
ボリボリ食べられるよ ウインク