改めて旅の日記として残しておこう
富山ー羽田間が1日4往復から2往復に減便され
もれなく新幹線移動にされてしまった私たち
あさイチの新幹線に乗り羽田第1ターミナルにあるロイホでちょっと早い
お昼ご飯

肌寒いのでオニオンスープグラタン
なんとなく久しぶりの飛行機の中
意外に沖縄に行く人多かった
那覇に着いてまずは駆け込み1杯
宿泊はラ・ティーダ久米島テラス
久米島空港からは路線バスがあって
「空港線」に乗ると街なかを通ってリゾートホテルを回ってくれる
バスに乗るときに運転手さんに「〇〇ホテルです」って伝えると
バス停ないのに(あるのかな?)ホテルの前で降ろしてくれるという
ありがたい島サービス
バスは小型の車両だから結構揺れるのよ
そしてけっこうなスピードとコーナリングをかわすおじい
・・・楽しい

夕方、宿にチェックインして
明日からお世話になるダイビングショップのスタッフと電話でご挨拶して
いざ
予約なしで入ったお店「亀吉」
こんな状況じゃなかったらたぶん もっと観光客が歩いてて
飲食店ももっと栄えてたのかなーと思うと
残念なような・・・でも
少ないながらも観光客はいるわけだから
営業してる居酒屋はけっこう賑わってて
バイトが居なさそうなお店はてんてこ舞いしてましたよ
「島外の人お断り」という張り紙をしてるお店も
もちろんありました
ん~~~ 複雑・・・