朝からすったもんだがありまして
焦りまくりよー
ペットホテルに着いたのに朝担当のスタッフが起きてこず
開いてた玄関をみつけたので叫んだらようやく出てきた
20分も待ちぼうけをくらったわ

そこから速攻新幹線の駅に向かい
ギリギリ!ほんとーにギリギリで間に合ったのだわ 奇跡よ奇跡!

これで乗り遅れたらペットホテルに賠償責任請求してたかもね
乗れたからお迎えの時一言だけ言ってあげようと思う
それで勘弁しよう
すったもんだはその前からありまして
なんと行きの日の航空券の申し込みがされてなかったのねー

でもそれは二日前にはクリアできたからほっとしたのよ
羽田までの航空券が満席で取れなかったので
新幹線で移動し羽田空港に向かう
座席に座った瞬間 電話が鳴った・・・
「フェリーが欠航になりましたけどご存知でしたか?
宿泊先の奥さんからだった わざわざありがたい・・・
でも、その前にはダイビングショップからメールが来てて
「今日の那覇の宿泊先と明日のフェリーの予約をしてくださいと」
沖縄通うこと10年
台風で日程が崩れるなんて初めてよ
いままで日程が崩れなかったのも まぁ 奇跡だけどね
新幹線の中で 今日の宿泊とフェリーのキャンセルを済ませ
羽田空港で遅い朝食
黒ごまカツカレー
台風の影響でちょっと遅れたけど
無事、離陸
・・・の前に明日のフェリーを電話で予約できた・・・と
沖縄の9月ってこういうものなんだろうけど
初体験は初体験さ
色々大変だったわ
那覇に着いてゆいレール一日乗車券を買い最寄り駅で降りて
臨時で泊まることになったサンプラザホテルへ向かう
検索条件に大浴場を追加したらヒットしたのよ
時刻は3時過ぎ。
ホテルから歩いて行ける範囲にダイビングショップ用品店があったので
一つお買い物して那覇空港からバスに乗りアウトレットモールあしびなーに到着
買い物前に腹ごしらえ
白胡麻担々麺 おいしーさー

ぐるっとモール内を歩いたけど
私は特に買うものなし
ダンナはTシャツを買ったそうな
食べたばかりだけど
国際通り「ohana」で夕食


プロの作るゴーヤチャンプルはやっぱりおいしい
よく歩いたあとの大浴場は神だった