仕事が終わり夕食の準備に取りかかろうと

キッチンに調理スペースをスタンバイ
 
振り向くと 猫
 
 
 
 
何を作ろうか考えながら冷蔵庫を眺め
サバを焼いて
 
振り向くと
 
 
 
 
 
お疲れモードがどっと出てる中
ゆきちゃんの行動はとても愛らしい
これほどのお手伝いはきっと誰にも出来ない
 
気持ちがぶわっと軽くなるのよ
「ふわっ」となんてもんじゃなく
「ぶぶぶわっ」とくるのだ
 
ありがたい
 
 
ちなみに 春頃から夕食を極端に減らしたので
食べたいものは早い時間に食べることに
 
なので サバは今朝
 
 
 
鯖サンドでいただく
 
レモンがあったらもっと美味しいんだろうなぁという味
サバの脂はバゲットで多少軽減された気がした
 
私は朝パンだけはやめられない炭水化物(糖質)
 
○○粉、○糖、芋 いわゆる糖になるものは非常に美味しい、しかし
依存性が高いので空腹時とか疲れた~とかでどうしても食べたくなるプンプン
食べると疲れが取れる“気がする” いわゆる錯覚を起こし やがて
 
デブーになる
 
ジラフのケーキを食べまくってた頃がまさにその時期
小麦粉、砂糖、フルーツ
みごとに糖の塊
 
気づいて良かった~~^^
あれ依頼間食もほとんどしなくなった
 
そして落ちる体重
 
嬉しいさ~~~~てへぺろ