平成30年のお仕事が始まりましたよ~

 

20年前に勤めてた先で「新年最初の患者さんが女性だと

1年間景気がいい」って言ってたの毎年思い出すんだな

 

女性の確率高いですよ 私

 

去年はキャンセルで始まったけど

今年は女性でしたでぃグッド! いいぞ~チョキ

 

年末年始は30日の午前中まで仕事をし

正月飾りをあちこちに準備

夕食はちょっと久しぶりにお刺身

 

 

マグロ サーモン 真鯛 レンコンとカニのサラダ

 

お正月休みの間に事務所の模様替えをしようってことになり

31日は雑誌とか使わないものとかの断捨離の日

移動できるものは移動

レイアウトもだんだん決まってきた

 

そして元旦

1年前と同様スターウォーズを映画館で観ました

 

いや~面白かったね~

3Dあったらもう一回観ようと思ったけど

3Dってやってないんだね う~ん残念

 

雨がけっこう降ってる中 日枝神社に初詣

熊手を新調してご機嫌な私 

破魔矢より熊手が好っきぃ~

 

時間的にはちょっと早いけど(5時)

まぁ夕食としましょうか ってことで

市内の牛角は元旦も営業ってネットにあったのに

行ってみたら電気真っ暗叫び

電話したけど誰も出ず叫び

なんだよ~。本社からの指示は無視か~~はてなマークパンチ!

 

なので別のお店「焼肉 蔵」へ

予約なしだったけど早い時間だったから

すぐ座れた

 

とんでもなく久しぶりの焼肉屋さん

よく食べました~~ニコニコ

 

 

2日の朝

 

 

母からもらったお餅と去年のお正月に買ってた小豆の缶詰で

ぜんざい

 

ん、年1回でいいやあせるあせる

 

夕食はちょっとお正月料理っぽい感じ~

 

 

作ったのはブリ照りだけにひひ

いただきものの白ワインが超絶美味しかったわ音譜

 

そして2日の午後から3日の終日

模様替えと大掃除が無事終了

 

二人がお店でバタバタしてると

雪ちゃんが向こうのドアをシャカシャカ引っ掻きだすんだよね

おまけに「きゃぉ~~ん」(オレも仲間にいれて~~~)って

叫ばれるしにひひ

 

ちくしょう かわいいなぁ もうドキドキ

 

 

ゆくゆくはリビングから寝室通して事務所まで

壁の上のほうに穴あけて雪ちゃんが来れるように

してみたいとは思ってますの

 

下には降りれないけど 同じ空間で過ごしたいってのが

猫の本音らしいよ たぶんだけど

 

仕事中呼ばれた時 無視すればいい話なんだけど

そうもいかないんだなぁ

頑張ってシャカシャカ音出してると思うと

「どしたのぉ~~ドキドキドキドキラブラブ!ドキドキドキドキ」っていっちゃうんだよね~

なのでその辺りも考えとかなきゃね

 

今年の冬は大寒波が来る~とか言ってたのにそうでもなかったね

正月明けてからちょっと降ったけど それほど~~

 

今年こそ何か習い事してみたいと思ってます

大人の・・・ぴあの えいかいわ てにす

興味があってもなかなかだのさ

 

旅行ももっともっとしたいですね~

今年はゆっきー連れて「くるま旅」するのだーグー