帰りの飛行機の乗り継ぎが非常に悪かったのは承知の上

昼12時に青森空港を離陸

 

 

青森は滞在中ずっと晴れだった

また来年ね~パー

 

 

機内は涼しい・・・というより寒かったので

ビーフコンソメスープでホットする

 

この本は行きのときに買った又吉先生の本

 

 

単行本を見つけたので移動時間これで楽しんだ・・・

より 寝てたほうが多いかな・・・あせるあせる

普段本を読むことがないのでこのときの楽しみの一つかも

 

羽田に13:30着

富山行きは18:00発なのでここでしばし都内を歩く・・・

 

・・・いや~暑いわ~~~・・・ショック!

 

東京駅のほど近いところにお気に入りのパン屋さん

VIONがあるので自宅用にお土産 買い込むにひひ

 

 

もう少し都内を歩こうかと思ったが

ジーパンを履いてる足は非常に暑かったから

電車に乗り込むことにした

 

羽田に戻り展望フロアにベンチがあるので

そこで軽く昼食

 

 

春にも食べたハムチーズサンド音譜

バゲット うましグッド!

 

ん~まだまだ時間はあるな~

と 空港内をウロウロするけど

これといってすることがない

雑貨店見たりお土産のお菓子屋さん見たり

マッサージ受けようと行ってみるも時間が合わず残念

 

もうい~や 中入ろう!

とチェックインカウンターに並んだら

あらら すごい行列えっ

 

西方面が台風で欠航だったり遅延だったり

端末が・・・???だったりで

なんだか時間がかかってます

 

そのうち富山行きも「35分遅れ」という表示

行列並んでからチェックインまで30分近くかかったけど

なんと気づくと「1時間遅れ」とさらに変更

 

保安検査場過ぎて搭乗まで待つも なんと

「搭乗ゲートの変更」

 

おおビックリマークこんなの初めてだわ

けっこう離れたところまで歩いたわね

 

なんとなんと さらに遅延

最終的には 19:30離陸となった

 

富山には1時間後20:30に着いて

そこから高速に乗って自宅についたの21時過ぎ

 

ん~~さすがに疲れたわ~~

 

でもま、年に1度のイベントでもある帰省だからね

子供たちも大きくなってきて、そのうち

家にいなくなると思うから それまでは顔を出しておこうかな

地元の友達に会うのも楽しいしね

両親もまだまだ元気で遊んでいただきたいものです

 

 

 

東京のお土産

ゆきちゃん小袋咥えて持っていきました

 

 

なんのこと?

 

 

いや、かわいいからいいのよラブラブ