週末 いいお天気でしたね~
ここ数年 秋は大阪に行って美味しいものを食べ歩きしてた
でもね、大阪のペット可の部屋がイマイチでねぇ
なので今回は宿泊なしの日帰り温泉
高速乗る前にローソンでコーヒーを買い
目に付いたスピードくじを引いたら
「I賞 どうでしょうの味」
時々ローソンで見つける「水曜どうでしょう」
エプロンが欲しかったらしいダンナは残念ながらハズレ・・・?
さて富山ICで下りてからひたすら41号線を走り
山を越え谷を越え~ 高山市内へ到着
駐車場はちょっと歩くけど、まあ置けて良かったわね
相変わらず観光客でごった返す市内
ふと「猫」が目に入った和菓子屋さんで即買い
招福猫子 まんじゅう
ふむふむ
まんじゅう3個 もち2個入り
かわいい
「古い町並み」を歩き 秋の「中橋」を撮ってみた
ちなみに 春の「中橋」もどうぞ
・・・桜2分咲き
広場でイベントしていて
キッチン飛騨の「ごはんにかけるハンバー具」
4個買ったら千円にしてくれるって言われたので
4個お買い上げ~
うち帰ってご飯にかけてみたら・・・
ん~?・・・・あんま おいしくない・・・
ま、そんなこともあるさ
「古い町並み」の散策を終えて
目指すは今回のメインイベント~
・・あれ・・5時過ぎると真っ暗じゃないの・・・
来た時撮るの忘れたので帰りに撮ったら 暗かったねぇ
奥飛騨温泉郷 ひらゆの森
http://www.hirayunomori.co.jp/
3時半くらいに着いて硫黄の香りに癒されること2時間
露天風呂がたくさん有り 内湯の建物もとってもCOOL
あと2時間居れるわ これ
欲を言うなら脱衣所のロッカーは無料にしてほしいわ
湯から上がった頃にはお腹も空いていたので
ラーメン食べる
ダンナはすでに出来上がりご機嫌ご機嫌
さて暗い中北上して帰路へ
無事に着いてお疲れ~
ゆきちゃんに妹分・・・?
あ~ ゆっきーもこんなんだったなー
ぬいぐるみ でした