9月15日(木)早朝4時
トイレに起きた
う~ん お腹痛いな~ けっこう痛いかもな~
う~~~ん かなり痛いかもよ~~
あ~~~ こりゃー いてーーー
おおおーーー やば~い いた~~い
汗をかきながら痛みに耐え30~40分後
だんだん痛みが消えてきた
その間ちょっと吐き気もあったけど吐くまではいかなかった
とりあえず寝る
なんだか尋常じゃない痛みだったので 朝
ダンナに「こんなことあったー」と報告
日中は特に痛みもなくふつーに仕事を終え 夜9時頃
また同じ痛みに襲われた 汗だく
ジョギング行ってたダンナが帰ってきてすぐ車に乗り込み
夜間病院に直行
道中やや痛みが和らいだ やっぱり30分後くらい
病院に着いた頃には痛みが少し治まっていて
看護師から問診
診察までベッドに横になって待ち
やがて先生が来られて診察
レントゲンの順番待ちで再び強い痛みが到来
オケツに痛み止めを打つ
痛みは引くどころか より一層増す
とんでもないんですけどーーー
反対のオケツにもう1本打ってもらった
ちょっと寒気と震えが来た後 ぼ~~~っとする
なんだか風邪引いたみたいな感覚よ~フワフワするわ~
そして痛みは消える
採血して点滴してレントゲン撮って尿検査した
結果は・・・便秘か尿路結石でしょう・・・と
夜間診察なのでここまでしか分からないということ
「便秘」でここまで痛くはならない気がするので
「尿路結石」と私は頭のなかで決着
金曜日
日中時々痛みがあるけど 耐えれるほどの痛み具合
土曜日
午後富山市内に用事があって車で行く途中
痛みが出る・・・が耐える
用事が終わり自宅へ
そして今日 日曜日
ほとんど痛みはない
・・・石 出たのかな?
出る時って感覚あるらしいけど
今のところないんですけど
またあの痛み来るんかなぁ
とりあえず水分をたくさん取ること
これが一番のお薬
以前よりは水分を摂るようになったはずだけど
こればっかりはしょうがないかもね
今まで以上に水分摂るように努力しよ