今年は玉ねぎの成長がすごいらしい

と たくさん たくさん

どでかい玉ねぎいただきまして

緑色の野菜用ビニールに入れて

野菜室に入れたら

あっちゅーまに 


カビた 


申し訳ないけどおさらばしましたぇ~



後日再び玉ねぎ山ほどいただきまして

「玉ねぎ 保存」と検索したら

結んで干すか

炒めて冷凍保存


ってなわけで


とりあえず6玉 切る


ダイビング用のゴーグルって すばらしいわ


でも 口呼吸してたら なんだか 


口が辛いっつーことに気づいた


さて いきまっせー



第1弾

 40分後


出来上がり



そして第2弾



第3弾


40分後


ふ~~~ 頑張った~ 私



すでに1皿分ジップロックで冷凍庫行き


しかし まだまだ玉ねぎあるので


追加で切る


結局 大玉小玉合わせて15個かな


わかんなくなっちゃった


しかし まだ小さいのが4個ほどある


まぁ、あとはふつーに使えそうな量だから


いいや


終了



ねーちゃん お疲れ



ゆきちゃん 好きだよねぇ ここ