日曜日 行ってきた
午前10時から販売開始
一部の店舗は整理券が必要で その配布は午前9時から
9時半に現地到着した私 すでに整理券の配布は終了
まぁ、お店は他にもあることだし い~~~っかぁ
もうたくさんの人で行列になって
最後尾には「店名」と「最後尾」と書いたプラカート持ってる人がいる
とりあえずクロワッサン系のお店に並ぶこと 30分
・・・さむい
寒い
サムイ~~~~
足裏からコンクリートの冷たさが登ってくるのがわかるわ
腰も痛くなってきたしぃやば~い
天気がいいからってニットカーディガンで来ちゃったんだよなぁ
晴れてはいたけど やっぱり春はまだ寒いよなぁ・・・
ま、でも 頑張って並んで 3店からお買いあげ~
その時点でたしか11時半くらい
一度車に置いてきて 大和の地下でお惣菜を買い
もう一度マルシェ見たら整理券必要だったお店の
バゲットが残ってたので お買い上げ~~
そろそろ帰ろうかと スタバでチャイティーラテを買い
車に乗って 向かった先は 「満点の湯」
風呂道具持ってきて大正解
露天風呂にはキレイな梅が咲いてましたわよ
十分温まったあとに マッサージ40分
う~ん久々のマッサージ 気持ちよかったわぇ
普段の日より早起きしたもんだから
落ちた
完璧 落ちた ははは
自宅着いてダンナに報告したウキウキな私
・・・・とは真逆のダンナ
ダンナはお口の大工事をした直後なので
咀嚼が出来ず
大好きな「パン・オ・ショコラ」さえ食べられなかったのだ
まったくの残念さんであったのだ~
夕食に黙々とバゲットを食べる私・・・
でもさ・・・
・・・なんだかさ
気のせい じゃないと思うんだけどさ
東京から出店したっていうお店のバゲット
湿気ってたよ
550円って けっこうなお値段よね
でも東京で作って持ってきて 朝から売るってーのは
「焼きたて」じゃないもんね
やっぱ パンは 焼きたてが美味しいわよね
当然よね~
我が家の冷凍庫は パンでいっぱいですぅ
ハード系も冷凍保存出来ると知ってから
色んなパンが凍ってますぅ
毎日
ちびちび
楽しんでる ワタクシ
そして 振り向くと
なにしてんの~
この姿にさらに萌え~
な ワタクシ