土曜日の午後
ラーメンを食べた後 あちこちでお買い物

パン屋さんではフランスパンに振られ(売れ切れ)
ケーキ屋さんでは「クリスマスケーキの受付は
11月半ばからです」と振られ
ついでに買おうと思っていた「オペラ」はあいにく
作ってなくて振られ

ゆっきーに新しいお皿を買ってあげようと
ペットショップでメラミンのお皿を探すも9割以上が陶器
かろうじて置いてたメラミンのお皿はどう見ても
ワン子用(深い)

御用達のスーパーは魚津と黒部にあり
びみょ~に・・・いやいや 
けっこう置いてる商品が違っていて
買おうと思っていたものがあれもこれもなかったりと

ちょっと複雑な週末

それでも、カンパーニュは相変わらず美味しいし
クリスマスケーキの購入場所を改めて検討することに
できたし

ゆっきーの食器はペットショップではなくて
ホームセンターで見つけた


私はスヌーピー ダンナはプーさんを選択
小さいのはダイソーで100円


一気に3枚も

実は陶器2枚割っちゃったんだよね~
なので陶器はやめました


そして別のホームセンターで見つけてしまった


大きなネコちゃんに広々サイズ深くて広い


お店で単体で見てもわかるもんじゃない
間違いなくデカイはずと ご購入
はい 間違いなくデカイ



砂を入れて ザックザック
音を出すと必ずやって来る



ち~~~~~~~~~~




かなり掘っても砂が外に飛び散らなくなった



さあ どんどん デカくなるのよ~~~(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)


そうそう トイレを買ったお店で一緒に見つけたもの
ネジザウルス


ひそかに嬉しい私