昨日の夕食は人気店だったので
18:00に予約を入れたら
思いの外、帰宅時間が遅かったので
ちょっと急いじゃいました
なので本日の夕食は予約せずゆったりいきましょ
さて今日はお若いご一行様と一緒
沖縄の国立大学R大学ダイビング部
しかし ここで
私の高気圧パワーをも跳ね飛ばしてしまう
とんでもない負のパワーをもった男
G・T 出現
(R大学生)




しかも北風強烈
雨もだんだん強くなる

晴れろ~~


G君曰く
「今までマンタ見に行く予定で船出しても
ポイントにさえ行けなくなってしまうこと
ばっかりだったんです」
ええええ~~~~


マジかぃ
まさにその言葉通り
船に海水が
ザッパザッパ
入り込んできて
ポイントまでもう少しってところで
「ムリだ~ これ以上進んだら 船沈む~~」
マンタポイントから即効逃げる船
向かった先は米原
もうここしかありませんわ
1本目 スミレ御殿
天気 曇り時々雨
気温29℃
エントリー 9:31
エキジット 10:22
潜水時間 51分
最大深度 22.9m
18:00に予約を入れたら
思いの外、帰宅時間が遅かったので
ちょっと急いじゃいました
なので本日の夕食は予約せずゆったりいきましょ
さて今日はお若いご一行様と一緒
沖縄の国立大学R大学ダイビング部
ダイビング部って・・・そんなんありかよ・・・
全国大会とかあるんか?
なんて楽しそうな部活・・・
・・・羨ましい
しかし ここで
私の高気圧パワーをも跳ね飛ばしてしまう
とんでもない負のパワーをもった男
G・T 出現





しかも北風強烈
雨もだんだん強くなる


晴れろ~~



G君曰く
「今までマンタ見に行く予定で船出しても
ポイントにさえ行けなくなってしまうこと
ばっかりだったんです」
ええええ~~~~



マジかぃ
まさにその言葉通り
船に海水が


ポイントまでもう少しってところで
「ムリだ~ これ以上進んだら 船沈む~~」
マンタポイントから即効逃げる船
向かった先は米原
もうここしかありませんわ
1本目 スミレ御殿
天気 曇り時々雨
気温29℃
エントリー 9:31
エキジット 10:22
潜水時間 51分
最大深度 22.9m
スミレナガハナダイ
ソライロウミウシ
海の世界は景色も格別にきれい
2本目 米原サンゴロード
エントリー 10:58
エキジット 11:49
潜水時間 51分
最大深度 6.7m
カンザシヤドカリ
なかなかキレイに撮れたんじゃな~い?
親指大の大きさ イバラカンザシ
カメラの練習として固定物質を撮る
うねりの中だけどね
顕微鏡モード
以前のカメラと違いシャッタースピードがとても速い
黄色いエリマキがすてきねぇ
光の具合もとてもいいんじゃない?
ちょっと出待ちしてみた
夏休みの繁忙期と違い
地形も貸切
隙間の生物もピントオッケー
3本目 樹下美人
エントリー 13:50
エキジット 14:47
潜水時間 57分
最大深度 12.6m
樹下・・・美人はおらんか・・・?
ヤドカリ の 目
ダイビングショップ シージャックの皆さん
お世話になりましたぁ~
今日の夕食は 3度目のご来店になるのかな?
ステーキのHAN'S
とりあえず
生オリオン
私はハーフサイズ
ダンナは当然
ワンパウンドステーキ
私も見慣れてきた
今回はショコたん(看板犬)がいなかったな 残念