今回のメインイベント



ノイシュバンシュタイン城


んなわけあるかぃ




ユニバーサルスタジオ・ジャパン


でございます



天気は快晴


でもね~~~


寒いブルブルブルブルブルブル


ハロウィンのイベントが終わり


クリスマスのイベントも始まる前だったから


そんなに混まないかなーと思ってみたが


んなわけない


アトラクションの通常待ちは150分とかだったよ


でもここは いっときましょうよ




王冠ロイヤル様で


基本どれも待ちなし


ハリーポッターと後ろ向きジェットコースターは



こんな感じで決まった時間にご利用可能


このチケット残したってことは

このジェットコースターは乗らなかったってことよ

なんかね

昔に比べて 三半規管が歳くったみたくてね

3Dのアトラクション(バックトゥ・ザ・フューチャー)で

気持ち悪くなっちまった

それに服がちょっと足りなくて

寒かったわけ


ダンナは高所恐怖症だから

「金貰っても乗らねぇ~

だって


ちともったいなかったかも・・・



一番楽しかったのは

スペース・ファンタジー・ザ・ライド

2回連続でご利用

ロイヤル様はホイホイ進んじゃう




ウォーターワールドは開園15分前に行くと


優先して好きな席に座れるという


ロイヤル様



夕方(5時前)になって ようやく



お食事



フィネガンズ・クリスマスセット



ワインはうちで飲んでたのと同じ安いワインだった


まぁでも 外食は基本 楽でい~わ~



そして夜8時はパレード

ここもロイヤル様専用のお席があって



始まる直前に着席(地べただけどね)


余裕のスペースで楽チンだった



そして 旅の思い出



可愛いっしょ



ヌーピィー 欲しかったのだ



そして ダンナの思い出





こやつは パペット


下から手入れて 口を動かすと


kyawowowowow~~


って鳴くの


なんかね いつかニャンコ来たら遊んでやるんだって




ぜったい 逃げる



ディズニーランドもそうだけど


USJだってそんな何回も行くような場所じゃないでしょ


それなのに1個乗るのに2時間待ちとかって 


考えられない


USJはロイヤル・パスがあったおかげで


とてもとても楽しく過ごせましたわよ


確かに値段高いけど


交通費や宿泊費もかかってるんだから


好きなだけ乗って行ったほうがいいじゃんね


次行けるのは5年後か10年後か・・・


遠方に住んでるとそんな感じよ




北陸新幹線が開通すると


大阪方面は不便になるという


全くもって残念でならない