食後にはコーヒー
朝からゴーヤを食べられるのは嬉しいねぇ
ゴーヤチャンプルーの
ゴーヤだけ取ってきたわ
そして8時半にピックアップされ
池間大橋を渡ってショップに到着
体調管理の記入して
器材を車に積んで・・・
おお、そういえば前回はショップに器材が届いてなくて
焦ったんだったわ

今回はちゃんと届いていました
9時過ぎ出航
よ~~し

今回もピーカン


今回のダイビングは池間島の港から北へ20分ほど
八重干瀬 というポイント
私 やひじ って読んでたけど正しくは やびじ
珊瑚がきれいなポイントなので
ダイビング以外にもシュノーケルツアーが人気
今回お世話になった Carte Marine(池間島)
夏の間はシュノーケルのゲストさんが多いらしい
10人以上いたけどファンダイビングは私たち2人だけ
ある意味空いてたってことだ
1本目 コーラルコーヴ 八重干瀬
エントリー 10:03 エキジット10:58
ダイブタイム 55分
最大深度 16,1m
透明度 文句なしm
八重干瀬近郊は
珊瑚やイソギンチャクがたくさんあって
クマノミ系がわんさか
サザナミフグにも遭遇
なんてっても朝から水温が30度から下がらない
珊瑚がキレイよ たくさんあって
でもそこにカメラは向けませんことよ 私
2本目 ナカガウサ
エントリー11:40 エキジット12:30
ダイブタイム 50分
最大深度22m
イソギンチャクがきれいで
よーく見ると
イソギンチャクカクレエビ いるんですね~
おっと
あきらめてたところに
コイボウミウシ遭遇
なんかの卵らしいところにも
エビはいる
アカヒメジの群れ
こういう群れがいると仲間に入れてもらいたい私
突っ込んでいって群を壊してしまうのさ
すまんのぉ
3本目 ユラビジ
エントリー 13:42 エキジット 12:31
ダイブタイム 49分
最大深度 20,3m
魚と戯れた時間なので
画像なしだわ
ボートに乗って片付けして ふと海面見ると
なんて穏やかなこと
でもねここから陸の方をみると
雨雲がかかってたのよ
きっとスコールだな
ショップに戻りシャワーを浴びて着替え
ログ付けは後日・・・ということで
ホテルに送ってもらい
夕方6時
いや~お疲れ
お疲れ
さんご家に行こうとしたら あいにくの定休日
昨日満席だった でいりぐち にご来店
突き出しにゴーヤうまし
厚揚げとお店で作ってるいうラー油
宮古牛 うまっ
刺身の盛り合わせ
焼きそば これもうまっ
棒餃子 いいぞ
このあと THINK というバーへ
まだ夜7時台ということもあってか
お客さんは私たちだけ
でもここのマスターに翌日の観光名所聞けたよ
お酒も美味しかったし 満足満足
部屋戻ったら あっちゅーまに寝ちゃった
明日は宮古島をドライブ
天気もいいし 楽しみや~