今日は朝から大移動

バスでローザンヌ駅へ向かう
ローザンヌはけっこう
今までは小さな町だったから
人がすごく多く感じる
ホーム
ローザンヌ発 8:24 リヨン行き
高速鉄道TGV
座席は添乗員さんが指定したわけではないので
チケット見て自分たちで探す
大きな荷物は係りの人がカートで運んでくれる
自分の荷物があるか
必ず確認すべし
団体さんならではのサービス

車内はけっこうオシャレだしキレイ
足元にはコンセントもあるので
移動中にPCもできる
バー車両から買ってきた 入れたてコーヒー
フランがないのでユーロで支払い
おつりはフラン・・・
もうフラン使うことないはず~~
バー車両には飲み物のほかに
パンやサンドイッチ お菓子も売ってて
その車両で食べれるようにもなってる(カウンターのみ)
長い移動時間
有意義に過ごせそうな列車だわ
おなかすいたー さ
朝食だ
日本ならおにぎりとかサンドイッチなんだろうけど
時間が読めないこんな状況だから
常温でも大丈夫なパンなのねー
でも 美味しいから いいのだ
そして列車に乗る前に
お弁当と一緒に配られた
オプションメニュー
明日はパリ市内終日自由行動なので
もし利用したければ どうぞ と
もう一面は
レストラン情報 ミールクーポン
店内の様子やドレスコードなど
ちょっとした説明が書いてあって
添乗員さんが予約の連絡をとってくれる
明日のお昼は予定しているお店があるけど
夕食は何時になるかわからなかったので
何にも予定していなかった
なので この中から選ぶことにしようと
しかも予約の受付は今列車に乗ってるうちにするので
電車の中も暇じゃない
結果
ジーパンでも入店可能なお店を予約
そうこうしてるうち
パリ リヨン駅到着
ホームに降りたら しばしその場で待ち
ここでも荷物の確認を必ずすべしべし
列車に乗る前に合流した現地のガイドさん登場
60歳前後の男性でした
このあとも現地のガイドさんがお手伝いに来てくれるんですが
みなさん何度も何度も繰り返していたのが
スリ ひったくり
日本の旅行客が出遭ってしまった実話で
私たちにしっかりと
パスポートは守れ
と脅してくれました
大丈夫 私は腹に巻いておる
提示する時腹見える可能性大で
こっぱずかしいけど
100均で買ったパスポートがちょうど入る
薄いウエストポーチを
腹に巻いておる
はい バス登場
リヨン駅からパリ市内に向かう
パリ市内はどこもかしこも
かっくいい建物なのだステキー
こんなんとか
道路状況はレンタカーか住民か知らないけど
都心と同じくらいの渋滞で
なおかつ 観光用大型バスも沢山
初めての道は地図と照らし合わせるが
なかなか追いつかず
それより単純に景色観た方がいいもんよね
そして昼食は
でたかたつむり
いや そんなこと言っちゃーいかん
基本 貝類 (・・・そうか?)
富山で採れる バイ貝と同じよ (ちゃうだろ)
オリーブ バジル ガーリック で うまし
メインは鶏胸肉
付け合せは日本米とは全くちがうけど米らしい
ん~・・・ 胸肉はそう食べられるもんじゃないな
飽きてきちゃった・・・
デザートはシュークリーム
フツーに美味しかった
ちょっとコーヒー飲みたいなーと思ったな
お店の外観は
工事中
こうなるらしい
さてバスに戻り観光の続き
凱旋門
等身大の自由の女神(ちっさっ)
そんでもって
おまたせ
エッフェル塔
おおおお パリだぁぁ
さすがにバスの中で歓声が上がりましたよ
ここでバスを降りて
しばし写真タ~イム
バスを降りる前にも
カバンはしっかり前に抱えるんですよーと
念押し
ジプシーと呼ばれる人たちが
物売りに声をかけにくる
当然 無視 無視
撮影タイムが終わり
時刻は15:40
バスに乗って着いたのは
これまためいんえべんと~~
ルーブル美術館
空港ほどではないけど
いちおう荷物検査(X線)
2つのグループに分かれて
イヤホンでガイドさんの説明を聞き歩く
はい
はい
はい
はい
どこよりも混んでた モナリザ
はい これも有名
他にももちろん説明聞きながら見たんだけど
ひろーーい美術館をダイジェスト版で駆け巡る
滞在時間 1時間半
はやっっ
「今日はとてもとても空いてましたよー
ラッキーでしたねーみなさん」
とガイドさん
そうだろう そうだろう
5月の第2週の水曜日なんて
日本人は比較的少ないだろうし
世界中でも夏休みでもないし
それを狙ったんだもの
ってことで美術館を後にし
これまたきました
免税店
まぁ 買わなくてもいいんだけどね
けっこう時間とるわけよ
キーホルダー 2個
ハンドクリーム
以上3点 €19.5
19:00 夕食
中華料理
白い急須が無料のお茶だが・・・
ある人が蓋を開けてみたら
「茶葉少なーーいこれじゃーただのお湯だよ~
」
みんなちと呆れ顔
2本目のハイネケンを頼んだら
「あれが最後でしたー・・・」と 店員に言われ
しょうがないので
ちんたおびあー
まぁ この先飲む機会はないだろう
そして ホテル到着 20:30
キリヤード ホテル
外人さんのツアー客が多いらしい
ちょっとだけ郊外だけど
不便は感じない
部屋は今回の旅行中で1番狭い
バスタブなしのシャワーブース
何度も肘ごつごつ打つ・・・
行く前に調べたドライヤーは
「風量弱くて・・・」とあったがそのとおり
右側のを引っこ抜いて
左側のが下向いてたら オフ
オン
今までのホテルはどこも使えてたのに
ここだけ使えなかったので
ようやく持参したドライヤーの出番だ
クセ毛の私の髪はドライヤーなしではセットできない
特に前髪はチリチリペッタンコになるんでね
なので トリップアドバイザーの口コミで確認したのだ
さて 明日は自由行動
どうなることやら・・・
ふくらはぎのマッサージをしてから
寝るのであった