リフォーム前のトイレ
(小さい窓有り)
(小さい窓有り)
洗面所がありました
(大きい窓有り)
でもこの洗面所
お湯が出ないので
使ったのは最初の1年くらい
トイレの左隣にはどでかい電気温水器が置いてあった
取り壊した状態
窓は残して
ドアは外して壁にした
ここは
ホスクリーンを付けた脱衣所兼ランドリールームに
アフター
右側が洗面所、トイレ、奥の窓がボイラー室
正面が(掃き出し窓の右隣)
脱衣所とお風呂場
廊下手前の右が玄関
ここが
こうなって
左側
脱衣所からトイレに
右側
洗面所 トイレ ボイラー室 から
洗面、脱衣所 ランドリールーム に
バスルームの場所は同じだけど90度向きを変えました
んで本題のトイレ
最近まで
棚1段で過ごしてきたんだけど
スペースがもったいないし
しかも置きたいものも沢山あったので
コメリで棚をご購入 ¥1980
板切って自分で作ろうかと思ったけど
ちょうどいい大きさがあったので買っちゃった
下に置いてた物もすっきりして
目隠しに
石垣島で買った
「uminchu のれん」
これでトイレは終了
なかなか可愛く出来上がって
世は満足じゃ