前日より
ほんのちょっと控えめにしてみた
何がウマいって そりゃーやっぱ
ゴーヤチャンプルーでしょーよ
あ~~ ゴーヤ
うまっ
さてさて
今日もお天気よごさんすゎ
旅行前の天気予報は週の前半はマークだったのに
なんの なんの
雨雲は私が日本海に吹いちゃいましたわ
「どーよ 晴れ女の威力
」
「すごいね 高気圧ガールだな」
高気圧ガ~~~ル
(by 山下達郎)
ふるっっっっ
その後、滞在中ずっと晴れていたので
事あるごとに出てきたキーワード
高気圧ガール
ええ いただきました
夏の私は 高気圧ガール
1本目 竹富島 ラホツの根
気温 32度 水温 31度
エントリー 9:18 エキジット 10:06
ダイブタイム 48分
最大深度 13,2m
透明度 今日も快調
ハナミノカサゴ幼魚
小さくって可愛いじゃん
ハナミノカサゴを撮ろうとしたら
しゃしゃり出てきたヨスジフエダイ
結構近くまで寄れるオグロトラギス
この顔嫌いじゃないなー
2本目 竹富島 エビパラダイス
気温32度 水温30度
エントリー 10:54 エキジット 11:42
ダイブタイム 48分
最大深度 12,3m
透明度 問題なし
この辺一体にいたギンガハゼ
縁はオレンジなんだけどなーボンボリイロウミウシ
3本目 石垣島 真栄里ケーブ
気温31度 水温31度
エントリー13:46 エキジット14:31
ダイブタイム45分
最大深度16,2m
透明度 同じく快適
コイシギンポ
景色もキレイで楽しかったぞよ
港に戻って ここでも
猫探す私たち
夕食はザ☆肉
と思っていたけど
あいにくの臨時休業
ホテルにほど近いイタリアンを発見
ソレマーレ http://www.solemare-jp.com/index.html
テーブル席は予約でいっぱいだったので
カウンターでオッケー
カポナータ
島豆腐サラダ
石垣島マグロのツナとトマトスパゲッティ
ゴルゴンゾーラのニョッキ
今日はご機嫌なんでワインも追加
ティラミス
とても居心地のいいレストランで
味も素晴らしかった
店員さんもとてもとてもスマートで
また来たくなるレストランでした
すっかり出来上ったけど
時間はまだ夜8時
いいね~