今まで何度かさすけを連れていってた時の
宿泊先は素泊まりだった
宿のお向かいにはマクドナルドがあったので
朝食は何度かお世話になり
さらに私たちにはもう御用達になってしまった
スーパーサンエーもあったので
それなりに便利だった
さすがに毎朝 朝マックでは旅行も台無し
そこで宿泊者以外にも朝食を提供してくれるホテルを探し
さらに美味しいと評判のレストランに行くようになった
今回はその朝食が美味しかったホテルに宿泊を決めたのだ
全室オーシャンビュー
ホテル イーストチャイナシー 9階
素敵です
素敵すぎて
朝から食べ過ぎです
最近 石垣島に来ても
すべての日程を海にすることはなくなり
ゆったり島巡りをするのもまた
オツなもの
離島ターミナルにほど近くなったので
気軽に行ける
竹富島のビーチ
竹富島と言えば 猫
はい 猫
笑うとる
睨まれとる
半分食べた頃に撮り忘れたのに気づいた
トロピカルフルーツパフェ
シャム系は私のお気に入り
前回、波照間島に行った時は
自転車ではなく90か100ccのバイクを借りた
坂道and真夏の南国でママチャリなんて
なんかの罰ゲームだよね
今回はアシスト付き自転車
おー 楽チン 楽チン
ママチャリ隊をスイスイ追い越して行く
優越感
途中 ママチャリ乗ってたカップル発見
女子が明らかに疲れてて 手で押して歩いてた
男子はその先で待ってた
きっとどっちかが機嫌損ねたはず・・・
旅を楽しむならちょっとのことをケチったらよくないよ
ちなみに
自転車 1時間 300円
アシスト付自転車 1時間 500円
滞在時間 2時間
気温 32度
道路状況 アスファルト 30%
砂利or珊瑚の砂 70%
坂道 多少あり
日陰 ほぼなし
私たちの選択は正解だと思うよ
キレイな島を堪能したあとは
乾杯なのだ o(^▽^)o
お刺身盛り合わせ 二人なのに四人前オーダー
グルクンの唐揚げ
ゴーヤスライス
かつお刺し
お茶漬け
夕方5時から飲み始め
けっこうなペースでビールをおかわり
7時前にはすっかり出来上がり
帰り道はい~気分でお土産屋さんを見物
明日から3日間は今年初のダイビングなので
さっさと寝るのである