私がやったわけではなく
ダンナのお手伝いなので
DIY女子のカテゴリからは ちと違うかもしれないけど
いいお手伝いしたので こちらで
昨日は巾木
幅木とも書くらしいけど
はばき です
これも リフォームをきっかけに知りましたよ
さて
ここです


壁の一番下であり
床の一番上とも言えるところ
壁と同じ色なんだけど
あるとないとじゃ結構な違いでして
縁なしの文字と縁ありの文字くらい違う
って どういうたとえだよ
LDKとトイレとクローゼットの壁には
ダンナが頑張って
漆喰 塗りました
けっこうな範囲だったし
しかも素人だし
どうなることかと思いきや
なかなかどーして
いいんでないかい
大工さんも気になってるらしくて
「一度見せてほしいと」言われましたよ
まぁ、完成したら見てもらいます
なのでまだ先でしょうかね
寝室は二人してクロス貼り
かれこれ2ヶ月近く前のことだけどね
「天井もオレがやる
」って言葉に否定せずいくとこだった
でも壁さえもやったことないのに
天井のクロス貼りはさすがに ねぇ
「そこはプロにやってもらったほうがいい
」
と却下
して差し上げましたよ
案の定 貼り初めは大苦戦


手伝うの嫌になるくらい大変でしたね
そんで6畳の部屋が終わる頃に
ようやくコツ掴んだって感じでした
しかし天井はまた別物さ
お任せして良かったのだ
完成するまでの期限はないので
ゆっくり考えながら
ネットでじっくり勉強しながら
着々と進んでいます
私は収納を考え中
金具や木材を壁に直接貼り付けるか
市販の収納家具を置くか
まぁ
じっくりといかせてもらいます
ダンナのお手伝いなので
DIY女子のカテゴリからは ちと違うかもしれないけど
いいお手伝いしたので こちらで

昨日は巾木
幅木とも書くらしいけど
はばき です
これも リフォームをきっかけに知りましたよ
さて
巾木とは
どこに付けるでしょう
ここです



壁の一番下であり
床の一番上とも言えるところ
壁と同じ色なんだけど
あるとないとじゃ結構な違いでして
縁なしの文字と縁ありの文字くらい違う
って どういうたとえだよ

LDKとトイレとクローゼットの壁には
ダンナが頑張って
漆喰 塗りました
けっこうな範囲だったし
しかも素人だし
どうなることかと思いきや
なかなかどーして
いいんでないかい

大工さんも気になってるらしくて
「一度見せてほしいと」言われましたよ

まぁ、完成したら見てもらいます
なのでまだ先でしょうかね

寝室は二人してクロス貼り
かれこれ2ヶ月近く前のことだけどね

「天井もオレがやる

でも壁さえもやったことないのに
天井のクロス貼りはさすがに ねぇ
「そこはプロにやってもらったほうがいい

と却下

案の定 貼り初めは大苦戦



手伝うの嫌になるくらい大変でしたね

そんで6畳の部屋が終わる頃に
ようやくコツ掴んだって感じでした

しかし天井はまた別物さ
お任せして良かったのだ

完成するまでの期限はないので
ゆっくり考えながら
ネットでじっくり勉強しながら
着々と進んでいます
私は収納を考え中
金具や木材を壁に直接貼り付けるか
市販の収納家具を置くか
まぁ
じっくりといかせてもらいます
