連休最終日

ちょっと頑張って棚をつくりました



こっちの壁はスタッフがウロウロするところ




壁(プラスター)にアンカー付けるまでが大変だった




なんとか縦が決まり



あとは棚板と金具をくっつければオッケー





でけたでけた



縦の金具がちゃんと平行にならないと

棚板の金具が


入るところと入らないところが出来ちゃうんです



棚が移動できないと


可動棚じゃなくなっちまう


気をつけたのに・・・




一番下がずれやがった


なんてこっっっった



う~~~ん


やっぱ こういうとこ 素人だよな~~



でもま





モノは問題なく置けるので


良しとしますかね



たぶん多少の荷重には耐えれるとは思うんだけど


なんせ私が作ったモノなんで


崩れ落ちたらどうしよう・・・


と ちょっと不安



いろいろやってくと 


これまた勉強になっちゃうんですよね




次はどこやろっかな~~