な~んと
乾太君
買っちゃいましたぁ
乾燥機ですが
電気
ではなく ガスです
ガス
タオルをたくさん使う仕事をしてるので
毎回まとめてコインランドリーで乾燥してたんだけど
それさえも面倒になってしまったので
買っちゃったのさ
嵐の日も 吹雪の日も 体調悪くても
よく通ったな~8年間
やっぱねー
乾燥機で乾かしたタオルは柔らかいのよねー
服だって襟元とかヨレヨレにならないしー
あえていえば
縮むのが難点
うちではインナーにユニクロを着てるんだけど
生地によってはあっという間に小さくなっちゃいますね
それでもヨレヨレになるよりはいいよねー
土曜日に工事して今日月曜日まで
まだ1度も使ってません
だって木曜日にまとめてコインランドリーしちまったからさ
洗濯物全然たまっとらんのよ~
初運転は いつかな~
昨日の日曜日は
久々にパンを作りました
炊飯器で焼いたからウインナーの向きが
あっちゃこっちゃだ
またパン作りが復活しつつあるこの頃・・・
パンをこねてる無言の15分間が
なぜか
楽しい・・・


乾太君
買っちゃいましたぁ


乾燥機ですが
電気



タオルをたくさん使う仕事をしてるので
毎回まとめてコインランドリーで乾燥してたんだけど
それさえも面倒になってしまったので
買っちゃったのさ

嵐の日も 吹雪の日も 体調悪くても
よく通ったな~8年間

やっぱねー
乾燥機で乾かしたタオルは柔らかいのよねー
服だって襟元とかヨレヨレにならないしー
あえていえば
縮むのが難点

うちではインナーにユニクロを着てるんだけど
生地によってはあっという間に小さくなっちゃいますね
それでもヨレヨレになるよりはいいよねー

土曜日に工事して今日月曜日まで
まだ1度も使ってません

だって木曜日にまとめてコインランドリーしちまったからさ
洗濯物全然たまっとらんのよ~
初運転は いつかな~

昨日の日曜日は
久々にパンを作りました


炊飯器で焼いたからウインナーの向きが
あっちゃこっちゃだ

またパン作りが復活しつつあるこの頃・・・
パンをこねてる無言の15分間が
なぜか
楽しい・・・

