蕁麻疹で病院に行ったのが 9月22日(水)

3日分の飲み薬をもらったけど良くならなくて

点滴をしたのが 9月25日(土)

1週間分の飲み薬をもらって

もし良くならなければまた土曜日に診察に行く予定でした



でもねー・・・

9月28日(火)の昼くらいから

なんだかお腹の張りが気になって

考えてみたら日曜日あたりから

お通じがなかったんですね~ショック!

かなりの膨満感があったから

薬の説明書を読んだんですよ


みごとに書いてありましたガーン

腹痛 腹部不快感 便秘 (その他モロモロ)


皮膚の状態は薬が効いてるのか

全く症状は出なくなったので

火曜の夜の分から

薬飲むの止めてみました


翌日もその翌日も蕁麻疹は出なかったので

診察には行かず経過観察目


でも相変わらず便秘が続いたので

強制的に出そうと週末の休みを利用して

ピンクの小粒を通常の1,5倍(3錠)

まるまるまる いっちゃいました



あーーー・・・よかったぁニコニコDASH!


思ったほどは出なかったものの

膨満感がなくなって スッキリビックリマーク


薬のお陰で蕁麻疹は良くなったけど

副作用って怖いですねぇ~叫び



健康って大事ですあせる


そして ふと思うのは

「病は気から」

病気が始まる時も

病気を治す時も

気持ちのありかたがとても影響するってこと


大人になればなるほど

精神的に不安定になってるような私・・・あせる

今思うと20代って頭ん中からっぽだったような気がする

体を動かしてたから面倒くさいこと考えなかったのかな


今は腰痛だの頭痛だの冷え症だの年相応の体の悩みは尽きませんね


出来るだけ健康でいるには

心も健康じゃないといけませんね


ストレスは溜めずに発散するべしビックリマーク