ダイビングのページを別にしました

もう少しで出来上がるってときに

間違えて消しちゃったよショック!あせるあせる



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


1本目 竹富島スカテンパニック


気温30度  水温31度
エントリー 9:45   エキジット 10:07
ダイブタイム 53分
最大深度10.9m   平均深度8.8m


今年初のエントリーニコニコ


2m沈んだところで・・・

やべっあせる  耳抜き出来てない汗

3m付近を行ったり来たりむっ


あーーもーーメラメラ

時間かかりすぎだしーーパンチ!

ちくしょーむかっいーっくしょーむかっ


ようやく5m付近でOKサイン出せました  ふーDASH!


耳抜きも出来たことで

ようやくお魚見学音譜



さすけのけ

スカテン=スカシテンジクダイの幼魚

ちっこいお魚が群れて動いてるので

とってもきれいよキラキラ




さすけのけ
ハマクマノミの夫婦




さすけのけ

キスジカンテンウミウシ


ウミウシ・・・

なぜかハマってしまった ウミウシウミウシ


emi-bomがダイビングをしてる頃

全く興味がなくて完全スルー汗してたのに

いつの間にやら夫婦でハマってる・・・(^_^;)


ダイビングの目的は

ただ潜るってのも感覚的に楽しいものチョキ

そして宝探し

ならぬ

ウミウシ探しが

80%くらい占めちゃいますね



ほかにも小物系


さすけのけ
ニセアカホシカクレエビ

わかるかな?

カクレエビっていうくらいなので

私は見つけられませんにひひ

こういうのはイントラさんが

ちゃーーんと教えてくれるんで

あとは私がどれだけブレずに写せるかが腕。

まだまだズブの素人なんで 

これからですパー



2本目 竹富島 シャークホールジョーズ

気温31度  水温31度
エントリー 10:56   エキジット 11:46
ダイブタイム 50分
最大深度16.4m  平均深度11.3m


シャークホールジョーズ 

サメの穴

でも数年前からサメはいないんだってあせる

おとなしいサメならいてもいいよね



さすけのけ
トゲトゲウミウシ



さすけのけ
ミカドウミウシ




さすけのけ
ハマクマノミ



大物がいるはずのポイントで

まさかの小物探し・・・(;^_^A




2本終わったところで

ランチタイム

さすけのけ
ゆかりおにぎり 煮豆 あったかいうどん

この温かいうどんが合格



3本目 竹富島 リトルクリチャーズホーム


気温31度  水温31度
エントリー 13:14   エキジット 14:07
ダイブタイム53分
最大深度13.9m  平均深度11.5m


さすけのけ
オキゴンベ



さすけのけ
カクレクマノミ


なぜか3本目はブレブレの写真ばっかりあせる

集中力が切れたってことだなショック!



さすけのけ


初日が無事終了ビックリマーク


お疲れさまーーービックリマーク