今回の宿泊先

「ロイヤルマリンパレス」


全室にベットルームがあり広いベッド

テラス、キッチン、電子レンジがある

広いクローゼットハンガーハンガーハンガーハンガー

建物は古いけど壁や床が白いのでとても明るいaya

バスお風呂*とトイレトイレが独立


とにかくいい部屋でした



ただ・・・




ただ・・・・・・




ただ・・・・・・・・・




食事がぁぁぁぁぁーー(T▽T;)



おかずがほぼ毎日同じだった汗汗汗


沖縄らしいおかずがなかった

もずくもゴーヤも一度も出ず・・・しょぼん


さすけのけ

ご飯 味噌汁 卵 ウインナー ポテト ジュース  
ダンナはヨーグルト

毎日こんな感じだったのぉあせる


昨日と今日は
さすけのけ

朝食後のケーキ


朝からケーキって

いいような変なような・・・



去年はホテルの朝食は美味しかったけど
部屋が狭かった
でも、市街地だったので夕食には全く困らなかったね

今回は何度かタクシーを使って食事に行ってたので
ビミョーに不便だったかなー

これが良ければ あれは残念

丁度よくできてるもんだぁーーねぇー



チェックアウトからフライトまで時間があったので
離島ターミナルのコインロッカーに荷物を入れて

しばし

観光


さすけのけ
マンタ公園

公園ってほどじゃなかった汗




さすけのけ
30交差点


さすけのけ
730とシーサー


ここを通ると必ずといっていいほど
記念写真を撮ってますね

「730」ってなんだろー

と思ったら

1978年7月30日に

右側通行から左側通行に
切り替わった日なんだって

へーーー目


さすけのけ
昼食

A&Wのハンバーガー
http://www.awok.co.jp/index.html

アイスコーヒが中ジョッキだった(;^_^A

富山にはないおいしさでした


夏休みの全日程が終了ビックリマーク


さすけのけ
小松へ帰るぞぉー


あーー名残惜しいですねー



さすけのけ

きっと小松着いたら寒いんだろうなーネコ



さすけが待ってるぞーーー

早く帰ろうラブラブ