ダイビング最終日
この日も気温はグングン上がってきた
いいねーー
今日はMさんご夫婦
女性お二人
6人のゲストでした
1本目
黒島テラピー
気温33℃
水温31℃
IN9:40 OUT10:27
最大深度 7.6m
平均深度 6.3m
ウミウシ発見
ウミウシ発見
ウミウシを見つけるとすーーんごい
テンション


名前はまだ全然知らないけど
叫びたくなるのだ
みっけー
なぜだ
〝テラピー〟
というだけあって
浅場で砂地と珊瑚と魚と光が
とてもとてもきれいなポイントでした

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2本目
黒島V字ドロップ
IN11:12 OUT12:00
最大深度 22.5m
平均深度 12.2m
1本目に続きマクロを探し続けてしまい
イントラさんに
「目的地まで行けなくなるかと思いましたよぉ
」
と言われた
そうだそうだ
ここは地形が見せ場だったのだ
でも
ここでも
ウミウシ発見
o(〃^▽^〃)o
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
最後の最後
黒島 カスミドロップ
IN 13:18 OUT 14:09
最大深度 14.9m
平均深度 10.2m
ここも地形ポイント
狭い狭い穴を進んで行くと
右手にカニコイセエビ
がお出迎え
マクロがなくなったので
写真は撮らず
前進
前進
すると
うっっひょーーー
ピカーーー
ヾ(@°▽°@)ノ
これは
写真より絶対生で見たほうが
感動ですね(b^-゜)
そしてトップシーズン直後だと
人気ポイントも独り占め状態
台風に当たらなければ超ラッキー
これで夏休みの予定は終了
明日帰路に就くのである
この日も気温はグングン上がってきた



今日はMさんご夫婦

女性お二人

6人のゲストでした
1本目
黒島テラピー
気温33℃
水温31℃
IN9:40 OUT10:27
最大深度 7.6m
平均深度 6.3m

ウミウシ発見


ウミウシを見つけるとすーーんごい
テンション



名前はまだ全然知らないけど
叫びたくなるのだ

なぜだ

〝テラピー〟
というだけあって
浅場で砂地と珊瑚と魚と光が
とてもとてもきれいなポイントでした


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2本目
黒島V字ドロップ
IN11:12 OUT12:00
最大深度 22.5m
平均深度 12.2m
1本目に続きマクロを探し続けてしまい
イントラさんに
「目的地まで行けなくなるかと思いましたよぉ


と言われた
そうだそうだ

ここは地形が見せ場だったのだ

でも
ここでも
ウミウシ発見

o(〃^▽^〃)o

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
最後の最後
黒島 カスミドロップ
IN 13:18 OUT 14:09
最大深度 14.9m
平均深度 10.2m
ここも地形ポイント
狭い狭い穴を進んで行くと
右手にカニコイセエビ

マクロがなくなったので
写真は撮らず
前進


すると
うっっひょーーー


ピカーーー


ヾ(@°▽°@)ノ
これは
写真より絶対生で見たほうが
感動ですね(b^-゜)
そしてトップシーズン直後だと
人気ポイントも独り占め状態

台風に当たらなければ超ラッキー

これで夏休みの予定は終了
明日帰路に就くのである