小松空港8:55発


さすけのけ


どの辺かな
ベルト着用サインが消えたので
撮ってみたはい、チーズ!

本土の山山 きれいっすね





さすけのけ

明らかに景色の色が変わったよ

九州のどっかの島らしい

もうすぐ那覇に着きまーす


飛行機


11:35

那覇発 石垣島行き 乗り換え


さすけのけ


黒島だねー たぶん  →宝島だった


12:30無事に石垣島に到着

預けてた荷物を受け取り(12:40)
さっさとタクシーに乗って離島ターミナルへ向かう

ターミナルに着いてトランクから必要な物を取り出し
切符を購入

「13:00発ですねー」とおばさんに言われた

゛おっ!予定より30分早いじょ゛





そしてフェリーに乗り込み




10分後


竹富じまーーー

さすけのけ
はいチーズチョキカメラ





さすけのけ
きれーーー目




さすけのけ

ここに来たかったのよーー音譜


コンドイビーチarnold palmer*


さっそく水着に着替えて

カメラを持って


ワッサ ワッサ 海の中へビーチサンダル


さすけのけ
おにーさーーん 元気かーい




ここは浅瀬なので深くても胸の下くらい



わーい

歩いていっちまおー


さすけのけ
ひゃっほーー!!


ラブラブ音譜音譜たーーのすぃーーーー音譜音譜ラブラブ



ビーチでまったりしてた
ネコさん

こんにちは


さすけのけ
おぅよーー


暑いですねー



さすけのけ
暑いけどいいトコだ
ゆっくりしてけー


はーーいニコニコ

ありがとー

ネコさんも元気でねーパー




さてさて

海水浴を堪能したことろで
着替えて観光しましょ


さすけのけ
西桟橋

ここも有名どころ

夕日がきれいなんだって




さすけのけ
なごみの塔

・・・から見た町並み

何が「なごみ」なのかわかんないほど
きょーれつな塔

高台に石で出来たはしごを登っていく
けっこうハードな塔

なので


当然


ダンナは


さすけのけ
イエーイあせる


登れず・・・・


もったいねーにひひ




これが水牛車
さすけのけ
満作さん



後姿(^o^;)

牛が写ってないし・・・あせる


さて
ここらで一服

さすけのけ
氷マンゴーカキ氷旗

おいしゅうございました



17:15発
石垣行きフェリーに乗って
石垣島へ

竹富島滞在時間は

ざっと4時間

十分ですね


今回の滞在先は

ロイヤルマリンパレス

市街地から少し外れるけど
1LDKなのでとっても広いんです

リゾートマンションだったので
収納もコンセントも問題なし
テラスもある

洗濯ロープと洗濯ばさみも持参したので
洗濯物も干せる


いちおう

全室マリンビュー

さすけのけ
かろうじて


なーんかもったいない建て方してんなーむっ
右側がほんとのマリンビューなんだけど
建物の半分がこんな景色

でも夜景がキレイでした星空



さて明日から早起きでーす