夜8時16分発の寝台列車で北陸へ帰る日になった

改札まで両親と姉、チビちゃん二人が送ってくれ
改札の向こうで甥っ子が「ゥギャーあせる」と泣き喚き
後ろ髪を引かれながらホームへと降りていった

まだ電車が来るまで時間があるんだなー
なんてウロウロしてたら母の姿が見えた目おっ?

父はどっかに行ったらしいが
みんなでホームまで来てくれた(*^.^*)ありがとー

しばらくして電車が来たので乗り込み
窓からみんなに手を振ったら

またまた甥っ子が「うわーーーあせるあせる」って
大声で泣いてしまった汗

窓越しだったので聞き取れなかったなー
なんていってたんだろーはてなマーク

私のうしろを通った男性がその光景を見て
「あー切ないですねー」って

たった3日間だったけど
甥っ子にとっていいおばちゃんできたかなー(〃∇〃)

前に会った時はまだ言葉が言えなかったのに
今はいっちょまえに「いやだーーー」を言うようになってる

来年はどーなってるんだろう(おそろしやー)



ダンナへのお土産は

なみおかの道の駅で買った
「道の駅限定・津軽三昧華麗」

さすけのけ
よーするに
シーフードカレーイカ


さすけのけ

叔父のお店で売ってる
「アップルパイ」

このアップルパイはコンテストで金賞をっとったんですよ
すごいねーーーパチパチ

もちろんあっという間に完食ですにひひ


青森は涼しかったーー音譜