みそ♂
日本スピッツ
7ヶ月と18日
8.9㌕
ごはん110㌘ 朝50㌘ 夜60㌘
みその、
ちょっとした芸披露
できてもできなくてもいいやつ
その① 『ちょん』
「ちょん」って言って手を出すと、
お鼻をちょんってつけてくれる
みそがまだ小さい小さい頃、
私が「ちょん
」って言いながら、
自分の鼻をみその鼻につける遊び?をしてた。
ある時、
ふと思いつきで、
手のひら見せて「ちょん」って言ってみた。
『ちょん』

みそもお鼻をくっつけてくれるようになった
笑
その② 『アゴ』
「アゴ」って言いながら手を出すと、
アゴを手にのっけてくれる
みそはもともと、
よく顔をぽんってのっけてくるコだった
なので、のっけてくるたびに、
「アゴ」って言い続けた。
またまた思いつきで、
手を出して「アゴ」って言ってみた
『アゴ』

お顔を乗せてくれるようになった
なぜか『お手』はまだできない
私の教え方が悪いのかもね…?
そもそも、みそさんはたぶん、
言葉じゃなくて、
私の仕草ジェスチャーで覚えてるっぽい
?
なので、
「お手」で手を出すと、
「アゴ」出しちゃう
お手は別にできなくてもいいかー?
なんて思っちゃって
後回しにしちゃってた私
そういえば
色々としつけについて頑張った気でいたけれどよくよく考えたら、
そんなに数がない…?
アラッ?
トイレのしつけや、
ハウスのしつけが大変だったから、
教えたつもりだったのか…?
そもそも芸を教えてなかったかも…
アイコンタクトとか、
手についてくるとか、
フセして落ち着かせるとか、
何をするにしても、こちらのコマンドが成功してやめる。コマンドを聞かなかった時にそのままにしないとか。
そういうことばかり意識してたな
これからは、
もう少し楽しく、
芸を教えよかな