呼吸の仕方、知ってますか?🤗
「知らんから教えて!🙏💦」
って人、おられないと思います
みんな、無意識に息してますよね。
母親のおなかにいる時から心臓は動き、命は始まっていますが、
「人生の始まり」は
母親の身体から出てきた瞬間に始まる呼吸からです。
改めて実感してください。
母のおなかの中では、呼吸はしていないのです。
「誕生」=呼吸の始まりです。
私は昨年秋から淡路サンアシュラムの児玉俊彦さんから呼吸法を学んでいます。
呼吸法を学び始めた頃の、シンプルに「呼吸って?」をまとめたブログはこちら↓
昨年秋からは毎週火曜日の朝に30分、無料の講座をオンラインで学んでいましたが、
今年2021年6月から、本格的に受講することを決意。
毎月約4時間半、合計12回。呼吸を中心とした学びを得ています。
毎回、トシさんこと児玉俊彦先生のお話が多岐に渡り過ぎて、進め方も丁寧で、ものすごく濃厚な講座。
終わった後はいつも温泉で長湯して上がったかのような、
熱さと、充足感、爽快感を味わえる、とても深い講座だと思います。
たかが呼吸ですよ?
毎回4時間以上、12回も、
そんなに話すことある???
いやいやいや〜〜〜、
言うて、そない学ぶことないやろ〜〜〜
って、
ぶっちゃけ最初はちょっと思ってました笑
ところが……
ナメてましたねー!トシさんを!🤣
ホントとんでもなかった!!!
初めはほぼ哲学とか心理学とか、呼吸法を学ぶうえで、、、
こ、ここから学ぶのか…!!∑(゚Д゚)
と驚きでいっぱいでした。
で。
第2回は、なんと呼吸法を、生理解剖学の観点から説明いただく回(°▽°)✨
これがめちゃくちゃ面白くて、目からウロコ落ちまくり!
ほんと人間の体って、
まじすげえ!!!
そして先日、第3回目を受講。
今回は、ヨーガ(ヨガ)についてお話が中心でした。
呼吸法講座の受講生は、トシさんの繋がりからしてやはりヨガをされている方がほとんどで、
それも講師をされてるレベルの方も多く、ヨガはほぼ初心者の私は珍しいようです😅
私のヨーガとの関係は、まあ…また別の機会に書かせていただこうと思いますが、
なんしか新しいことをたくさん知れて、すごくワクワクしています✨✨
呼吸法講座では、毎回異なる呼吸法をトシさんとの導きでじっくり体験しながら学びます。
それがもう、
私にとっては異次元。
宇宙なのかな。
なんだかもうわからない、説明できないとてつもない心地よさに包まれて、
勝手にどんどん涙が静かに流れて止まらず、
終わったあと、ものすごい解放感、清涼感でいっぱいになります✨
今ココに生きている人が全員、
生まれたての赤ちゃんも
100歳のご年配も
憧れのあの人も
苦手なあの人も
あの人もこの人も
すべての人が今、必ずやっていると自信持って言えること
でもほとんどの人が「やろう」と思ってやってないこと
でも、
他の、無意識にしている内臓の動きや血液の循環などの自律神経とは違い、意識しようと思えばできること
無意識にする
無意識にできている
意識もできる
しているから生きていられる
それが呼吸です。
その無意識にできる呼吸の仕方にフォーカスして、時々丁寧に扱うようになれば、
精神は落ち着くし
気持ちは上がるし
自律神経が整い
エネルギー値も上がる
内臓にも血液にも良い影響が出てきます。
呼吸ってすごくすごーーく深い!!
呼吸法を詳しく知ったら、病院に行く回数が減ると言われています。
みきまる塾でもお伝えしています。
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね!
呼吸法講座の詳細はこちら↓