よく言ってませんか?
「難しい」って言葉
問題が起きた時だけじゃなくて、何かしら考えたり人に伝えたりしている時に、口癖のように「難しいよね〜」って無意識に言ってること、ありませんか?
人間関係とか
目的までのプロセスとか
作りたいものがあるけど、方法がわからない
人に伝えたいけど、なかなか伝わらない
ちょっとしたことで、けっこう言ってる人いますよ。気にして聞いてみてください。
私も無意識に言ってること、ちょいちょいあります。
先日も人とお話ししていて、
「難しいよね〜」
と何気なく言ってからふと
「いやいやいや!


」
思わずなりました笑
悩みたくて悩んでるだけ!
整理して考えてみたら、案外たいしたことじゃなかったりするのよ
その方からお聞きしたお話も、何気なく言ってしまってから気づいたんです。
「難しい」と言ってしまえば、もう考えなくて済む
ってことに。
今の自分にはこの問題を解決する術がありません
取り組むことができません
と宣言して逃げてるの。
「難しい」と言って、考えない

考えたくないから取り組まない

取り組まないから解決しない

つまり、
解決しないと思い込みたいのは


ずっと
悩んでいたいから
問題を難しくしてるのは自分!
整理して、シンプルに考えてみて。
本当の気持ちは、どうなのか。
本当は、どうしたいのか。
「難しくなんてない♪簡単なことだ」って思い込めば解決します。
自己解決、自己完結でいいの。
そしたら勝手におさまる。
だって自分の世界は、
自分が作ってるから
みきまる塾、改装工事中です!
お知らせまでしばしお待ちください!