もうずいぶんブログの方ご無沙汰してしもてますね〜😅
実はコロナ問題で、3月初めはかなり気が滅入ってました、、、
それ自体に対する人や自分の考えがどうとかいうことではなく
ただただ世間の重苦しい波動に息が詰まって、
上がったり下がったりの日々でした。
先週あたりから現場下見やらで仲間と喋ったり
やっと絵の準備にも入り
新キャラやグッズも作成し始めたら
どんどん元気になってきましたよーん♡
さて
新キャラといえばこちら!
先日開催された「カオスナイト」でデビューを果たした
ヒメジエンズ
の5人のメンバーのキャラクターが新登場!!
ギターの松岡さんは「イワトビペンギン」
ツンツンしてるようで案外甘えん坊な感じ。
自分をしっかり持っていて、キャラクターとして立ってる人っていうのは
自分から出てくるんだなあと実感した人です。
あんまり知らないのに勝手にキャラができてしまって、
こんなん描いてしもたんですけど…ってご本人に謝ったのは松岡さんだけです(怒られるかと思ってたのでww)
ギターのミヤマテツオさんは、歌手でもあって、
わたしは彼の、裏のない真っ直ぐで元気になれる歌詞が大好き!
息子たちも三山さんのファンです♪
強さの中に優しさと大らかさがある「鷹」
ブルーで誠実さを表しています。
ミヤマテツオバッジ!
彼の代表曲『人生にイロドリを。』の中の歌詞「孤独を照らせ太陽」をイメージしています。
彼といるととっても元気がもらえる。本当に太陽のような人だと思います。
ベースの喜友名くんは、「マナティ」
彼は海洋生物っぽいなあとずっと思ってましたww
ヴォーカルの森本祐樹さんは……、迷いました🤣
猿にしか見えねえ!!(失礼!!)
しかもチンパン系!!(さらに失礼!!)
って思ったけど、猿はわたしのキャラ制作としてできれば避けたい動物なので(人間は猿なので)
かなりたくさん描きました。
濃い系のイケメンなんですが、彼のキャラ的にはオモシロキャラであって欲しいという感じもあり🤣
難産の末、生まれたのが「ラマ」
生まれてしまうと、もうラマにしか見えませんwww
モリモトラマバッジ!
息子さん想いの優しいパパ。
彼の取り扱う、こだわりぬいたベビー用品「Spin Baby」のあたたかさとやわらかさをイメージした、やさしい花柄にしました。
そして、本当は一番最初にできていた、ドラム担当のhideさん!
もうすっかりお馴染みですが、彼は初めて会った時から「パンダ」一択でした!
可愛いしカッコイイし、ええ仕事するし、人気者!!
hideパンダバッジ!
彼のお店、スナックCandy姫路×Kitchen11の世界観をなんとなく意識した石畳ふうにしました。
バッジは1つ350円、5個セット1,500円で
レウルーラジャックで販売します♡
個数限定(あんまりないですよ!)なので、欲しい人のがあればお早めに〜♪♪
でっ!!!!!
話がヒメジエンズで終わりそうなのでおもっきし戻しますが
はいはい!!
レウルーラ・ジャックの話ですよ!!
わたしがこのイベントをやろうと思ったきっかけ、目的は先日書いたブログの通りなんですが↓
スンマセン!!!
白状します!!
ほんまは、正直、
それは二の次です
一番やりたいのは、
参加者全員で
hideさんの料理を囲んでの
打ち上げ!!!
hideさんに、レウルーラまで出張してもらいます!!
レウルーラジャックに参加されるメンバーは
①
まずわたしのセミナー受講生の「ちゃぼの会」メンバーがみんなすごい楽しい方々!
ちゃぼのメンバーと会えるだけでテンション上がると思います!
一例:世良田ひとみちゃん、村田智子ちゃん、柴原さち子ちゃん……、まだまだたくさん!!
②
9人の個性的なアーティストたちが個展をします。
その9人が集まるだけでもすごい!!
一例:いそのこつぶ◎さん、平田剛崇さん、中川まりさん……、他にも素敵な方が!!
③
そしてワークショップをされる方も、ライブをされる方も、
それぞれ素敵な方ばかり!!!
一例:久冨栄二さん、高田利香さん、tossytripさん、福岡加奈さん、森本祐樹さん、ライブはミヤマテツオさん、梅田愛奈さん、福永悠加さん、……まだまだ豪華メンバーがたくさん!!
この、総勢30名の濃い〜い人たちが一気に集うのです!!
これがやりたい!!
こんなん、楽しい以外ないやん!!
レウルーラジャックは、
「やってみたい」
という気持ちを最優先するイベントです。
今の自分にできることを、自由にチャレンジしてみましょう!!
そして、最後にはいろんな方と繋がって、遊びましょう!!
まだまだ出店者・ライブ出演者募集中です!!
大人が思いっきり遊ぶ!!
これがウラの目的♡
コロナで自粛しているうちに、どんどん心が荒んできて
経済的にも生活が苦しくなってくると、
まず最初に削られるのが
音楽や芸術です。
でもね。
それが一番、人として大切なの。
エンターテイメントをなくしたら、人はどんどん荒んでいく。
人が人を憎しみあっていく。
音楽や芸術に触れて、
人の心に触れて、
思いっきり遊んで、
心をほぐしにきてください。
レウルーラ1階は開放的な1フロアーで、吹き抜けになっており、
入り口のドアを常時開放し、換気に関する不安はかなり低いと思います。
アルコール除菌スプレーも常時設置します。(NPO法人はりま里山研究所様よりスプレー1本ご寄付いただきました)
できる限りのことはするつもりでいます。
元気な方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね!!
詳しくはこちら→Facebookイベントページ
♡県外でのみきまる塾は、いつでも受け付けています♡