わたしのセミナーには、卒業生の「ちゃぼの会」というのがあります。
スペシャルちゃぼの会(2019/4/30)
みきまる塾は一旦終了しましたが、
途中で「ひよこ塾」から「みきまる塾」に変更して内容を一新したため、ちゃぼの会向けにみきまる塾を補講として開催しました。
ひよこ塾とは全く異なり、わたし自身の苦しい過去と、それを乗り越えた今現在、どういう想いで日々暮らしているのか。
宇宙の法則を取り入れながら、スピリチュアルに偏らないよう、考え方の一つとしてお伝えしています。
みきまる塾を構築するとき、この
「宇宙の法則」
をどうお伝えするか
むしろお伝えしても良いのか
すごく悩みました。
一見、怪しいもんね(笑)
毎回、こんなんしてるしねww
もちろん
宗教じゃないし
(わたしの家系は仏教で、クリスマスは祝うし、初詣では神社に行きます)
宇宙だのアシュタールだのバシャールだのは、
興味がある方が自分で調べたらいいこと。
ただ、今までいろんな心理学やらいろんな考え方を聞いてきたけれど、
一番ストンと腑に落ちた感覚があったの。
ただ単純に
「こういうふうに捉えたら楽やん♪」
って。
ただ純粋に、そこの部分を伝えられたらな
と思って構築しました。
開講してみたら、想像以上にすんなり聞いてくださる方が多くて、
「今まで思っていたことが紐解かれて腑に落ちました」
「あの時感じたものはそういうことだったんですね」
いろんな感想をいただいています。
宇宙の法則つーてもさ
結局のところ
ほんまはどうなのかなんて
わからないわけです。
ただ
確実に実感できることは一つ
「自分」が
この世に存在する
ということ。
自分自身の存在にしっかりと感謝するワーク体験中
涙が勝手に溢れます
自分が何を考え、誰と居て、何を選択していくか
全て自分が決めていること。
そしたら、
自分のこの世界を快適にするのは自分だということに気づくはず。
本当のところはどうあれ、
せっかく「今」ここに存在しているのだから、
喜びも悲しみも、辛く苦しいことでさえも、
全て感じきればいいだけ。
そして、今、自分がここに在るということを心から感謝すること。
そうしたら、周りに存在する全ての人たちに感謝することができる。
ちゃぼの会メンバーには、日を追うごとにキラキラと羽ばたいて、パートナーや周囲の方との関係性がよくなって行ってる人が多数おられます。
そうして同じ空気感を持つメンバーたちが一緒に仕事をしたり、遊んだり、いろんなイベントをコラボ開催したり、お互いを高め合っている姿を見ているのが、
とても幸せです。
「みきまる塾」が
気になってる
いつか受講したい
というお声もいただいています。
その思いはどうぞ届けてくださいね。
いつか、あなたのベストなタイミングで受講できると思いますよ。