2019年4月10日(水)
姫路市内のはこプラスにて、第1期「みきまる塾」を開催しました!!
昨年10月末から合計3回、姫路で「ひよこ塾」というセミナーを開催させていただき、毎回満席で大好評を得ていたわたし。
3月には出張依頼をいただき、高知県でも開催させていただきました。
ひよこ塾は、「ゆうたん⇦」の想いがたくさん詰まったセミナーで、
昨年春に受講してマイスター資格を取得し、レジュメを使って開講していたもの。
このたび、ひよこ塾の終了を受け、今回から全て自分のオリジナルの内容に一新し
「みきまる塾」
として開講させていただきました。
「ひよこ塾」の時からご予約いただいていた方、全員が変更になってもそのまま予約続行してくださり、誰一人抜けることがありませんでした。
むしろ「みきさんの言葉そのままなら、その方がいい」と言ってくださる方ばかりで・・・
もうそれだけでもありがたすぎて、、、
感謝の気持ちでいっぱいです。
だからって
「だからこそ逆にしっかりやらなきゃ!!」
っていうプレッシャーも実はなく(笑)
あったのは
「わたしならできる( ´ ▽ ` )♪」
むしろこれで自分の「今」を思う存分伝えられる!という楽しみでワクワクしてました。
内容は、ひよこ塾で学んだことやゆーたんから教わって自分の中の一部になっていることも取り混ぜながら、
わたしにしかできない講座になっています。
わたしだからこそ、伝えられること
「今」のわたしだから、伝えたいこと
今までの全てが、この日のためにあったと思えるくらい、
わたしにとって大きな一歩になる講座になりました。
ひよこ塾でも取り入れていた、わたしのオリジナルのワークの
一番の目玉になる「臨死体験ワーク」
今回からさらにパワーアップして、死んでから生き還るところまで追加しました。
な、なにそれ????!(◎_◎;)
って思った方、ぜひ一度体験しにきてください(笑)
これ、号泣する人続出です。
セミナー終了後は、いつもながらの和やかなお茶会。
この日はなぜか、新元号の話でめちゃ盛り上がりましたwww
この手前左側の美女がすげえ天然発言炸裂しててwww
笑うのが苦手とか、人見知りだと言っていた右側のお二人も終始飾らない笑顔で、楽しい時間でした♡
フルーツ入りのドレッシングを差し入れてくださったり
柴原さち子ちゃんの娘ちゃんがこの日のために、みんなにプリンを作ってくれて差し入れしてくれました♡
めっちゃ美味しかった!!小学生の作とは思えない〜〜♪
そして、恒例のMYSKYカードのプレゼント♡
「心の武装を解除せよ!」
力抜いていこうね♪
「いつかやります!そのいつかってきっと来ない(笑)」
まさにD・D・Kだよ〜!
「誰もあなたを責めていない。自分で自分を責めているだけ」
素直になってね。大丈夫、大丈夫。
そしてこちらも恒例(笑)
わたしのコート試着会!!
今回はベリンダで購入したピンクの柄コート!
みんな着こなしてるでしょ〜!
派手だと思っても、案外着てみたらそーでもなくて、すごく気持ち上がります♪
最後にはもちろん、ハグタイム♡
ハグの安心感ハンパない♡
好きすぎて思わずゴッツンしてもーて爆笑www
なにこの小動物のような可愛い子、だれ!?
可愛らしい彼女♡
もっと力抜いて、ゆるゆるになるともっともっといい感じになると思うよ♪
わたしが癒されてるwww
偶然の双子コーデ!!
シンクロ率ハンパないよね〜!!
めっちゃ楽しくて、
すっごく勉強になった濃い〜〜い1日になりました!
みなさんありがとうございました♡
わたしのセミナーで大事にしていることは、まず第一に、
楽しいこと!!
毎回、お腹抱えて爆笑しています!
お腹の底からわく気持ちを爆発させて、お腹を抱えて笑うって、すっごく大事。
難しいことも、悲しい辛いお話も少しありますが、
最終到達地点は、
「爆笑!!」
けどこれに関しては、レジュメに入れているわけでもなんでもなく、毎回流れでそうなるのでww
もともとのわたしの要素なんでしょうね。
なんの準備も狙いもないのに、なんでか爆笑になるっていうwww
そして、
今までの「自分を捨てて変わる」のではなく
「本来の自分に還る」
ことが目的。
それも自然にね。
狙わなくても、話を素直に聞いてもらったら、勝手にそうなると思います。
気になってる方、する気があるうちにぜひどうぞww
今後は、
5月10日(金) 大阪(残席3)
5月20日(月) 岡山(残席3)
そして、
姫路で6月10日に開催が決定しました〜!(残席3)
ご予約はお早めにね〜〜♪