2年前くらいにゆーたんがしていたHANANINGEN  →HANANINGEN KYOTO

 

 

京都スタジオでは、今年いっぱいでこの「花人間」をやめられることになり

ずっとここに行きたいと思っていたわたしはすぐに予約を…

 

と思ってるうちに、あっという間に満席!

キャンセル待ちしたけど、キャンセル待ちすら100件以上らしく

 

だけどなぜか

「ああ、もうダメだろうな」

とは全然思わなくて。

 

そうこうしてたら予約の増枠のラインが届き、

日程はそれを見た日の2日後だったけど

 

ソッコー予約取りました!!!

 

 

初めて1人で行く京都!!

フルメイク予約なので眉毛すらないドすっぴんですがwww

 

新快速で行く予定を一応してたけど、ど〜〜うしても間に合わなかったら新幹線・・・

 

って思ってたら、

ど〜〜〜〜しても間に合わなくなっちゃって♡( ´ ▽ ` )

うふふふ うふふふ

ムフフフフフ( ´ ▽ ` )
 

 

 

でもこれも実は、エディに本をお借りした時、「この本を新幹線で読むわたし」が見えてましたwww

素直に新幹線乗りたい♡でいいんだよって思ったよ(๑╹ω╹๑ )

 

姫路から京都、すぐだけど
もう、もう、ワクワクが止まらん♡

さっすが新幹線、予定よりも早く着いて時間に余裕ができて、ゆったりした気分でスタジオに向かいました!

京都国際会館の向かい!

 

 

 

 

めっちゃナチュラルでアンティークな、わたしの大好きな感じの空間。

社長もおられました。

 

まずはたくさんあるお花の中から、気に入った1本を選びます。

 

わたしはこれ。

大ぶりの真っ白なダリア。選んでから名前を聞いてぞわぞわした!!

「ヴィーナス」!!!!!! (´⊙ω⊙`)

 

この単語もよくシンクロしてたんだ。ほんと来てる。

 

 

 

 

フルメイクをしてもらったら、椅子に座ってお任せ。

アーティストの秋月雅さんの感性で、その人それぞれのイメージで発芽します。

 

にしても……

 

なんかやけに重いな……wwwwww

さっきの人、シンプルな感じだったけど(わたしの前にお一人発芽されてた)
こんな重い雰囲気ちゃうかったよな…

頭動かしたらすげぇグワングワンするwwwwww

どうなってんだwww

 

目の前にたくさん並んでるお花、白いのが全部なくなってる……w

のに雅さん、まだ淡い黄色やピンクも取りに行ってるwww

 

そして完成!!

雅さん曰く「自分史上、かなり上位に入るくらい盛りました〜」

 

 

自分ではどうなってんのか全然わからんまま撮影に…(撮影前に見るか、後で見るか選択できました)

 

雅さんの旦那さんのフォトグラファー秋月武さんの撮影は

「いいね〜!めっちゃ綺麗!」

「その表情いいよ〜!綺麗!!すっごいいい!!」

ずっと連発してくださってて、すごく心地よくて、どんどん調子に乗ってきますw

 

すげえ頭になっとったんやなあとww

ちょっと傾けたら首もげそうになるはずだww

 

 

たくさん撮影してくださって、本当に楽しい時間でした。

女優になった気分で、高揚していくのがわかった。気持ちよかった〜〜〜♡

 

 

自分だけど、自分じゃないような、

自分がさらに開花した感覚が目に見えてわかった感じ。雅さん本当にすごい!!

 

 

 

はい。

ヴィーナスでした。

そして、この日の前日にエディに開いてもらった羽のイメージとリンクしてた。

ヤバい!ヤバすぎ!!

 

 

 

 

花人間は終わっちゃうけど、AKIZUKI gallaryは撮影スタジオとしては継続されるそうなので、今後もお邪魔したいと思ってます!

秋月さんご夫妻、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました♡

楽しかった〜〜〜〜〜♡